先日の事ですが、自治会の集まりで夜に出掛ける機会がありました。
僕は今年一年、自治会の役員をさせて頂いていたので、すっかり先輩方とも顔馴染みです
その席で以前より『不要な本をやろう』と言って下さっていた方から
渓流釣りに関する本を頂きました

僕が以前から探していた本ばかりです
何故?僕等に下さるのか??よく分かりませんでしたが、
『私は歳で、目も足も良くないから、もう山へは行けない。あなたはまだ若いし、読んでくれる方に
差し上げたい・・・』
と、おっしゃっていただき、僕も有難くお礼を申し上げて頂戴する事にしました。
先輩は、若い頃から登山が趣味でアチコチの山の頂を踏んできたそうで、最近は古本屋を巡っては
山関係の本を収集しているそうです。
今年は色々とあって、殆ど自分らしい釣行が出来なかったので、自分の釣りスイッチはオフにしたまま
だったのですが、暇を見つけては色々なエッセイ本は読んでいました。
そんな中で戴いた本は、僕の眠っていた釣り旅への気持ちを叩き起こすには十分でした。
来年はもっと沢山釣りに行ける様に妄想しながら、お酒片手に夜毎ページをめくっては溜息を
つく僕ですわ
てな訳で、来年もどうか宜しくお願い致します。
では皆さん、よいお年を
僕は今年一年、自治会の役員をさせて頂いていたので、すっかり先輩方とも顔馴染みです

その席で以前より『不要な本をやろう』と言って下さっていた方から
渓流釣りに関する本を頂きました


僕が以前から探していた本ばかりです

何故?僕等に下さるのか??よく分かりませんでしたが、
『私は歳で、目も足も良くないから、もう山へは行けない。あなたはまだ若いし、読んでくれる方に
差し上げたい・・・』
と、おっしゃっていただき、僕も有難くお礼を申し上げて頂戴する事にしました。
先輩は、若い頃から登山が趣味でアチコチの山の頂を踏んできたそうで、最近は古本屋を巡っては
山関係の本を収集しているそうです。
今年は色々とあって、殆ど自分らしい釣行が出来なかったので、自分の釣りスイッチはオフにしたまま
だったのですが、暇を見つけては色々なエッセイ本は読んでいました。
そんな中で戴いた本は、僕の眠っていた釣り旅への気持ちを叩き起こすには十分でした。

来年はもっと沢山釣りに行ける様に妄想しながら、お酒片手に夜毎ページをめくっては溜息を
つく僕ですわ

てな訳で、来年もどうか宜しくお願い致します。
では皆さん、よいお年を

遥かなる山釣り・・・山本素石・・・でしたね。
釣り紀行記読んでると、頭の中に景色を思い浮かべてきますよね。あんな所で、こんな所で、もう直ぐ解禁ですネ。
今年は、何時もと違った所で遊びたいと思ってます。
もちろん、藪こぎなんですけど(笑
古い書籍は、探してもなかなか手に入りません。
何度か先輩とお話している内に、出会う度、いつしか
山歩きの話ばかりになってしまいました。
僕が毛鉤釣りを好きである事、山歩きも好きである事etc.
挙げ句、本を頂戴してしまいました・・・
本当にありがたいですね。
善さんは良い場所、見つけたのですか??
僕も何箇所か歩いてみたいと思ってます。
勿論、桃源郷ではありませんけど・・・
兎に角、今年もブログを楽しみにしております。
本年も宜しくお願いします。
昔読んだ、『遥かなる町へ』(谷口ジロー)漫画やけどね。
タイトルの滑り出しが似ていたので夜な夜な見ようかなぁ~って思いました。
奈良の河川、どこぞ良い所があれば教えてください。
今年は、頑張って行こうと思っています。
今年もよろしくお願いします。
早く寝て下さい。
話は違いますが、明朝、流星群が見られるらしいです。
ジブンギ流星群っていうらしいです。
モグロさんはロマンチックやから興味があれば
見て下さいね。僕は娘と見てみます
山本素石さんの所の『〇〇タリンクラブ』の会員さんの
書いた本を探すと実名で面白い事が書いていたりします。
まぁ、彼らが釣りまくって駄目になった渓を
載せているのは間違いありませんけど・・・。
でも、少し昔の釣り人のロマンが感じられますね。
皆、桃源郷を探して歩いているんだな~って。
今年もどれ位、釣りに行けるか分かりませんけど
行ったら思いっ切り満喫出来る様に準備したいですね。
長くなっていまいましたが、本年も宜しくお願いします。