昨日の釣行で反応があったのは3回のみ。
その内、一回は合わせ切れでした
ヒットしたフライはイマージャー???
過去にあったフライ誌のパターンのパクリなのですが・・・
フックはTMC2487#18。スレッドはキャメル8/0。
ボディ材はフレックスのボディレースのクリヤーでした。

イマージャーかと思っていたら・・・どうやらフローティングニンフに分類される様です。
ライズフォームはスプラッシュライズからユックリとしたバルジングライズ等で
全身が見える者もいました。
今度はバリエーションとして、こんなのも巻いてみました。
水面直下を流すパターン。

結局、水面上のダンを捕食している状況というのは少ないのでは?と考えます。
この雨で水量も回復し、次回は広域で良いライズに巡り会える様に祈っておりまする・・・。

その内、一回は合わせ切れでした

ヒットしたフライはイマージャー???

過去にあったフライ誌のパターンのパクリなのですが・・・

フックはTMC2487#18。スレッドはキャメル8/0。
ボディ材はフレックスのボディレースのクリヤーでした。

イマージャーかと思っていたら・・・どうやらフローティングニンフに分類される様です。
ライズフォームはスプラッシュライズからユックリとしたバルジングライズ等で
全身が見える者もいました。
今度はバリエーションとして、こんなのも巻いてみました。
水面直下を流すパターン。

結局、水面上のダンを捕食している状況というのは少ないのでは?と考えます。
この雨で水量も回復し、次回は広域で良いライズに巡り会える様に祈っておりまする・・・。

来週、週末頃良くなる感じですね。
ライズしている獲物は、大きい感じですか?
○ンワ裏のは、小さいアマゴですよ。
ちょっとロッドがしなる様なサイズと巡り会いたいですわ。
これからなんでしょうけど・・・。
ライズしているのは平均20cmチョイだと思います。
ただ、24、5cmのも混じってる筈。
人が少ないので、これからの時期に期待して
いるんですわ、実は。
僕が行った、〇ンワ裏も下流部で力強いのが
ジャンプしていました。
橋の下のプールのかけ上がりでもエエのが
ライズしてましたよ。
来週に期待です。