昨日も夕刻1時間だけナマズ狙いに行った。
ネットは100均で手に入れたもの(¥500)に手を加えて
4m50cm位の長さに調整した。


フライはタピオカストローで作製したポッパーを使った。
(ポップ音が大きく鳴るように、少しずつ改良をしている。)

結果はコイが3回喰ってきたが、フッキングせず。
ナマズは反応すらしなかった。 スレている??
雨が降れば状況が好転するのだろうか・・・しばらく様子を見たい。
ネットは100均で手に入れたもの(¥500)に手を加えて
4m50cm位の長さに調整した。


フライはタピオカストローで作製したポッパーを使った。
(ポップ音が大きく鳴るように、少しずつ改良をしている。)

結果はコイが3回喰ってきたが、フッキングせず。
ナマズは反応すらしなかった。 スレている??
雨が降れば状況が好転するのだろうか・・・しばらく様子を見たい。
ナマズちゃん、後に反応します。
フライのルアーはジャラジャラ鳴らせますか?
水面バシャバシャも効くかもしれません。
訂正します。
後ではなく、音です。
音ですか?
音はあまりしないかなぁ・・・。
YouTubeを見るとジッターバグとかで
水面を波立たしたりして釣ってますよね。
ラトル入りのも効果があるとか。
本日も早朝に行ってきたのですが・・・。
後ほどアップします。