シンプレAGAブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

髪を育てる栄養素~タンパク質編~:ベーコンでジャムを作る!

2020-12-17 17:42:00 | AGA

みなさんこんにちは!

前回の記事は読んでいただきましたか?

前回のテーマは、ホエーでした。

今回は、豚肉(ベーコン)についてです!

↓前回↓

OGPイメージ

髪を育てる栄養素~タンパク質編~:ホエーでポトフを作る! - シンプレAGA・格安SIM雑多なブログ

みなさんこんにちは!前回の記事は読んでいただきましたか?前回のテーマは、豚ひき肉でした。今回は、ホエーについてです!↓前回&dar...

髪を育てる栄養素~タンパク質編~:ホエーでポトフを作る! - シンプレAGA・格安SIM雑多なブログ

 

 

ええっ!?ベーコンでジャム!?

当然の如く、タンパク質が含まれているベーコン。 イギリスでは、ベーコンのジャムなるものがあるのです。

そんなベーコンジャムを、作ります!

今回はクリスマスメニューっぽく、クラッカーと合わせてみましょう!

↓育毛とタンパク質の関係性↓

OGPイメージ

新シリーズ:髪を育てる栄養素~タンパク質編~ - シンプレAGA・格安SIM雑多なブログ

みなさんこんにちは!前回の記事は読んでいただけましたか?前回は、紅茶とポリフェノール、でした。今回は新シリーズ!育毛に必要な栄養素についてで...

新シリーズ:髪を育てる栄養素~タンパク質編~ - シンプレAGA・格安SIM雑多なブログ

 

 

ベーコンジャムの作り方:材料

~300ml~

・ベーコン:230g

・玉ねぎ:230g

・ニンニク:1欠片

・濃いめのコーヒー:80ml

・ニンニク:1欠片

・メープルシロップ:大さじ2

・バルサミコ酢:大さじ2

・砂糖:大さじ2

・ブルーベリージャム:大さじ1

・黒コショウ:適量

 

ベーコンジャムの作り方:調理編

①:ベーコン、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする

②:熱したフライパンにベーコンを入れ、中火で炒め、色が変わったらベーコンを取り出す

③:残った油で玉ねぎを色がつくまで炒め、そこにベーコンとニンニクを入れて1分ほど炒める

④:③に、・メープルシロップ、バルサミコ酢、砂糖、ブルーベリージャム、黒コショウを加え、時々混ぜながら、弱火で煮詰めていく

⑤:水分が飛んだら荒熱を取り、保管容器に移して出来上がり!

 

どうやって食べる?

クリスマスっぽく、クラッカーやフランスパンの上に乗せて一口おつまみにしたり、甘さ控えめなパンケーキの上にドバっとかけてもいいでしょう。

中々目を引く一品になると思いますよ。

次回はついにケーキ!お試しみに!

↓参考サイト↓ 

OGPイメージ

AGAに効く食べ物って?髪に良い食べ物と食生活以外の改善方法をご紹介

AGAに効く食べ物をお探しのあなた。よく「海藻は髪の毛にいい」なんて聞きますが、本当なのでしょうか? 今回はAGAと食べ物の関係についてまと...

毛髪チャンネル

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿