こんにちは
一昨日からまた寒い日が続いていますが、
皆さん体調を崩したりしてないでしょうか
てか、この時期に関東で雪が降るなんて
全くもって予想も出来ないし、訳分かんないですよね
さて×②、先日静岡の茶畑の悲惨な状態をお伝えしましたが、
また新たな情報が入ってきたので、ご報告します
あの最悪な状態から茶園も少しずつ回復してきて、
来週から始めるという生産家の声も
ちらほら聞こえてくるようになりました
厳密に言えば、一昨日少しですけど出回りがあったんですけどね
ただ、いくら来週出るといっても、
やはり量は少ないみたいだし、その後毎日続けて出来ない
生産家も多いみたいです
やはり、ある程度の量が出るようになるのは、
今月末から来月の頭までずれ込みそうです
それでも、九州の方は、
もうだいぶ量もまとまって出るようになってきたので、
静岡県産に捉われなければ、皆さんが新茶を目にする事も
増えてくると思います
うちの会社でも、少しですけど鹿児島のお茶を仕上げするようになってきたので、
なんだかんだ会社の中も新茶モードに切り替わってきました
来週の月曜日には、静岡茶市場で初取引が行われるので、
またその情報が入ってきたら連絡しますね
それでは、今日もあと半日仕事頑張ってきま~す
一昨日からまた寒い日が続いていますが、
皆さん体調を崩したりしてないでしょうか
てか、この時期に関東で雪が降るなんて
全くもって予想も出来ないし、訳分かんないですよね
さて×②、先日静岡の茶畑の悲惨な状態をお伝えしましたが、
また新たな情報が入ってきたので、ご報告します
あの最悪な状態から茶園も少しずつ回復してきて、
来週から始めるという生産家の声も
ちらほら聞こえてくるようになりました
厳密に言えば、一昨日少しですけど出回りがあったんですけどね
ただ、いくら来週出るといっても、
やはり量は少ないみたいだし、その後毎日続けて出来ない
生産家も多いみたいです
やはり、ある程度の量が出るようになるのは、
今月末から来月の頭までずれ込みそうです
それでも、九州の方は、
もうだいぶ量もまとまって出るようになってきたので、
静岡県産に捉われなければ、皆さんが新茶を目にする事も
増えてくると思います
うちの会社でも、少しですけど鹿児島のお茶を仕上げするようになってきたので、
なんだかんだ会社の中も新茶モードに切り替わってきました
来週の月曜日には、静岡茶市場で初取引が行われるので、
またその情報が入ってきたら連絡しますね
それでは、今日もあと半日仕事頑張ってきま~す