+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

16NJ 解体式 参加

2013年10月24日 | ボーイ隊

 

 

一人ずつ 最初の目標が達成できたか また

学んだことや 後悔したことなど 一人ずつ発表しました

 

解体式 終了 すべてのジャンボリー関係が終わりました

ジュースとお菓子で懇親会も開催されました

みんな よくがんばったね 

お疲れ様でした 

 

 

ふと・・・

懐かしいものを発見!

 

カブ隊のときの 優秀スカウト賞の これ

手作りのやつ まだ持っててくれて 嬉しくて 激写しました あれ手作りなんですよぉ実は

大事にしてくれてありがとうかず!

 

 


稲沢まつり 奉仕隊集会&グリンバー一泊訓練

2013年10月24日 | ボーイ隊

10月19日

Bの方のたいちょうです

ボーイ隊は 隊集会を行いました

稲沢まつりにて スカウト募集活動を行いました

ビーバー隊長が 解りやすく コプコプターの見本と説明書を作ってくれました

まめな隊長です  後ろのボードがそうです

 

みんな一生懸命頑張りましたが 約二人 はがきを配るといって 行方不明になんどもなってましたが・・・

祭りを見たくて見たくて(笑)なかなかの悪知恵を働かせます 制服でうろちょろするなよぉ~

そんな中 特にこのこう君スカウトは 一生懸命小さい子に教えてました

 

そのあと そのままグリンバー訓練に突入

この夜は キムチ鍋をしました

やはりグリンバーだけあって 何するにもはいやい! 立ち釜作るのも 火をおこすのも 飯炊くのも早い早い 

 

しかも 余裕もあるし 後輩たちも ここまでのレベルに早く達して欲しいです

みんな 隊長やリーダーから 教えて貰うことを待ってたスカウトはいません

自分で研修して 自分で先輩に聞いて リーダー達に怒られて ここまでできるようになりました

みんな自分から 教えてくださいと言ってきたスカウトばかりです

中一 六年生 スカウトは見習ってほしい

夜は 説〇副長直伝の 鬼の地図作業

です

 

話に花咲いて 進まないこと・・・ しまいには隊長の私まで話に加わって 全然すすまない(笑) 中学生の男の子が普通によくする話(笑)

内容は 男同士の秘密にしておきます 

以上 男だらけの訓練でしてた