+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

2015年度 第1回 くま訓練!

2015年05月11日 | カブ隊

お昼にスカウト弁当を食べて いよいよ『くま訓練』です~

今回のくま訓練はベンチャー隊よりH君とボーイ隊からデンコーチでR君が指導に当たってくれますよ~~

本日の課題はくまスカウトの基本訓練です。

組をまとめていくうえでの組長・次長が知っていなければいけないことをお二人の先輩から学びます。

まずは最初と最後に行う仲良しの輪~~~

1組~~いつも~~げ・ん・き

引き続き同じく最初と最後のセレモニーで行うタクトの正しいやり方を『厳しく』指導を受けましたよ~~

できないスカウトは追試です~~

その他に集散法で『U字形』の組長・次長の立ち位置です。

特に1組組長と3組次長と2組の中心に来るスカウトの立ち位置を学びました。

また、隊旗のたたみ方を二人一組で学びましたよ~~

最後に、集合時の組の整列の時の組長・次長の役割と仕事内容を学びましたよ。

今回のくま訓練は以上を学びました。

次回の活動よりしっかりと組をまとめてください。

H君・R君ありがとうございました。

非常に二人で連携をとってわかりやすく説明・指導をしていただいたおかげで1時間短縮できました。

さすがに稲沢6団のベンチャースカウト&ボーイスカウトでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度 組集会

2015年05月11日 | カブ隊

こんにちは 気持ちの良い小春日和です~

今日は組集会でカブブックの内容を確認して、自分達がどのようにクリアしていくかを組で話し合います。

各組で新組長・次長を中心にクリアするために何が必要かなどを考えました。

次回は図書館へ行き カブブツクでわからない箇所を調査してクリアに向けて学習します。

・・・バケツ田植え

今年は、モミからやっている時間が無く、Kインストラクターにお願いして事前に苗を育ててもらっておりました。

最初にKインストラクターより稲が育つまでの過程を説明がありました。

バケツの中の水は天気が良いと枯れてしましますよ。だれが水をやっているのか

10月まで誰が稲の管理をしているのかなど説明がありました~~

最初にバケツに土を入れます。

約 半分まで入れますよ

バケツ稲を始めてから約4年です。

バケツも毎年補充して85個になりましたよ。

今年は15名のスカウトです。さて一人いくつの稲を育てるのかな

続いて水を入れます。バケツの中はミニ田んぼ状態です~~

引き続き 稲を植えます。

田植えは30日の40周年の大きな田んぼで実践しますよ

しっかり聞いてみんなに教えてあげてね

田植え終了~~~

神社の裏の毎年育てているナゾの場所へ移動します。

おも~~~~いです バケツの中には土が半分に水が入ってますから~~

きれいに運び終わりました~~~

さて10月のはどれだけ大きく育つかな~~

以上  組集会でしたの終了です。

次回は 図書館で調査してどこまでカブブックを終わらせれるかな

また、5/30の田植えで実践しましょうね~~~

気持ちの良い春の国府宮神社の拝殿前で解散しました~~~

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする