+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

国府宮育成会2017年度対面式参加

2017年04月10日 | カブ隊

対面式より1週間がたち いよいよ2017年度対面式と団総会の日が来ました

空は雨まじりのはっきりしない天気です

でもスカウトはポンチョを着て 9時より奉仕活動でBS隊と大集会場周りの清掃です

全員が一生懸命行いました

ピカピカの大集会場前です

清掃活動も終了して 大集会場の1階で対面式のCS隊紹介の練習です

・・・いよいよ本番の対面式です

BVS隊が終わり いよいよカブ隊の出番です

各隊の紹介等が済み いよいよ昼食です

毎年 団員さんと保護者さんの合同チームが作って頂いているカレーライスを頂きます

くまスカウトの1組組長Y君の初めてのいただきますです

美味しいカレーも頂き総会の前にスカウトは解散セレモニーを行います

終了後 各組でなかよしの輪をして解散です

その後 スカウトはM副長の上映で 本殿1階のホールでアニメを見ました

以上・・・・・おまけがありました

対面式の風景をN副長が撮って頂いてました

まずはBS・VS隊のお兄ちゃんが菊章とハヤブサ章の授与式が有りました

育成会長の宮司さんよりお話です

続いて BVS隊

BS隊

VS隊

RVS隊

いろいろお世話になる団員さんです

いままでCS隊の隊長やインストラクターをして頂いていたK前隊長も団員さんオンリーになりました

いろいろ隊長も含めお世話になりました・・・・Y隊長は副長補時代から18年間お世話になりましたよ

境内も桜とつつじが満開です

いよいよ2017年度 稲沢6団もスタートですよ

まずは8月の富士登山に向けて技能UP訓練をして行きます

以上 午前中は雨交じりでしたが午後はすっかり晴れて花見日和の国府宮神社でした

 

 

 


2017年度 上進式

2017年04月10日 | カブ隊

15:15より 引き続き上進式が始まりました

各隊より上進スカウトが呼ばれて前に出ます

場所は なおい殿前で行っておりますよ

1番にビーバー隊長より名前を呼ばれた4人のりすスカウトがうさぎへの上進です

CSの門をくぐり 晴れてカブスカウト隊の仲間になった4名です

上進式を終えた4名は誓い式へとのぞみます

真新しい黄色のカブ隊チーフを巻いて M団委員長よりお祝いの 厳しい?お言葉を頂きました

・・・・・これからは自分のことは自分でしましょう・・・・・・

以上で2017年度新カブ隊スカウト11名がそろいました

今年は夏の富士山登山に向けての前半は野舎営訓練が続き 3000m級の山の登り方・高山植物の観察等

盛りだくさんの活動が続きます

後半には スカウト祭・はだか祭等があり1年を過ぎるのは早いかも(リーダーだけ早いかな?)

以上 夕暮れの国府宮神社境内より5年目のY隊長のレポートでした