春先から始めていた『くま・しか訓練』の最後に愛知の秘境 犬山八曽を下見してきました
今期は くまスカウトが一人ということで 一人ではボーイスカウトの組織的な訓練ができません
隊の副長と協議の上 しかスカウトに手伝いをしていただいて訓練を進めてきました
組長はあくまで くまスカウトで次長を交代で しかスカウトにお願いして進めてきて
キャンプの細かい注意事項 進め方 火お越し等の技術を学びました
来期の くま(現在しか)のスキルアップにもつながりました
今回は 最後の試練で八曽の森の中での冒険訓練を計画してます
どれだけスキルがアップしているかリーダーに見せてください
キャンプサイトはアヒルがゲコ ゲコといる整備されたサイトです
最初はきれいな道を移動?
急に登りの階段が
さらに進むと道が険しく
険しい川沿いの道を進むと橋が・・・木々も倒れてます
人が 入っていない険しい道・・・
さらに進む・・・
なにやら滝が出現・・・パワースポットかな
帰りは 安全ルートを・・・
でも壊れた丸太橋が・・・
・・・こうご期待・・・・
活動は3月10日を予定しております
雨天でも活動は行います・・・・
くま・しかスカウト諸君 楽しみに~~~~