+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

カブ隊6月度隊集会・・・雨天プログラム

2015年06月23日 | カブ隊

こんにちは~~

今回の活動は瑞浪市博物館の管理地で、土岐川の河川で化石堀の予定でした・・・・

があいにくの雷雨です。

・・・安全を考慮して、雨天プログラムに変更いたしました。

来年の1月に予定を入れているトヨタ産業技術記念館へ雨天のみの予約を入れてありました。

M副長は国府宮から徒歩で稲沢駅へ移動・・・

ずぶ濡れ状態でした~~~

JR稲沢駅より名駅まで移動して、ここより徒歩で移動です・・・

10:10にトヨタ産業技術記念館到着です

まずは織機と自動車を作る工程と各製造する機械を見学しました。

引き続き、自動車の模型を作ります。

スカウト全員 真剣です

・・・・けっこう難しいです

リーダ~~~~SOS~~~

なんとか自動車の模型と車とメダルの携帯ストラップを作り終わりました~~

完成~~~

・・・記念写真をとりますよ~~・・・パチリ

12:00~12:30は昼食タイムです。

施設の中の研修室をお借りしました~

午後の活動は施設内のエキシビジョンエリアで運転訓練です

また、消火訓練に暴風体験も行いましたよ~~

運転テクニックを競うもので前を行く点滅を、車に着いたナビを見ながら一定の距離を保ちながら追いかけるゲームです

本日のプログラムはすべて終了です。

帰りは、雨も上がり楽しいウォーキングで名駅まで移動です。

・・・稲沢駅へ到着すると小雨が降ってきました。

早々にセレモニーを切り上げて解散しました。

・・・到着時に保護者の皆さんから

『子供がすごく化石堀を楽しみにしてました。中止にしないで今季やって下さい』

と言われました。・・・リーダーも楽しみにしてました。

なんとか10月18日頃にできないか検討中です。

1月の活動も消化してしまいましたので今後の活動プログラムの内容を変更いたします。

また、来月の活動の『あいち健康プラザ』もJR稲沢駅集合です。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (団長)
2015-07-16 10:04:42
昨年の夏から・・・
かなりの確率で、雨の影響をうけているような。

今回も、皆が楽しみにしていた化石掘りが、残念ながら延期となったみたいですね。
Y隊長、要望通り今年度に開催してあげてください~


トヨタ産業技術記念館の見学と体験!
男の子には、大変興味のある活動だったと思いますー
写真を見ても、たくさんの笑顔があふれています。。。




返信する

コメントを投稿