引き続き、翌日の朝からは組集会です。
この日は来週の隊集会で化石堀探検をします。
その準備です。
①化石ってなあに?
②岐阜県瑞浪市に化石がある? 日本の真ん中のあたりで貝の化石?
③化石の掘り方
④化石堀の道具・注意事項
以上をデンリーダーと話し合いながら勉強しました。
休憩タイム
団委員長より差し入れのウリです。
『うま~~~~い!!』
休憩後に、チャレンジ章の『地質学者』を各組で勉強しました。
最後は仲良しの輪をして解散です。
次回の活動は集合が JR稲沢駅の西側ロータリー前に8:50集合です。
間違えないようにね~~~~
持ち物は 化石を掘るための備品で トンカチ・タガネ(または五寸釘)・防護メガネ(水泳ゴーグルでも良いです)
以上、忘れないように。
化石探検、楽しみですね~
大発見を期待しています!