さて、2回目の記事です。
私たちデイサービス松の家は、ふるさとに帰ったような環境つくりに励んでおります。そのひとつとして建物があります。私たちは日本古来の伝統である木造建築で建築いたします。その木材は古民家で長年使われてきた物を使用いたします。例えば、写真の木材。
今の木材の製法はプレカットと呼ばれるものがほとんどですが、写真の木材は、いにしえの職人が「ちょうな」と呼ばれる道具を用い丹念にひとつひとつ人間の手で削り上げたものです。その木に刻まれた歴史を感じてください。私たちが歳を重ねるように木も歳を重ねております。それは私たちの一生よりも長い時間を経て形作られた物です。木の温もりを感じていただければ幸いです。木の温もりを大切にするように、人の温もりも大切にしていけたらと思います。