こんにちは。
今日の天気は晴れときどきくもり
気温は暖かい陽気でした!
今日の松の家の様子です↓
今日も庭でピクニック気分を味わいました
今日の昼食は↓
カレーライスでした
外の開放感につられて、食も進みました
カレーのおいしさに、皆様は熱中して召し上がっていたようです
春の陽気に、心身共々元気になっていきますね
こんにちは。
今日の天気は晴れときどきくもり
気温は暖かい陽気でした!
今日の松の家の様子です↓
今日も庭でピクニック気分を味わいました
今日の昼食は↓
カレーライスでした
外の開放感につられて、食も進みました
カレーのおいしさに、皆様は熱中して召し上がっていたようです
春の陽気に、心身共々元気になっていきますね
こんばんは。
今日の天気は晴れ
春らしい陽気でした♪
とても気持ちが良かったので、庭に出ました
桜もいよいよ満開に向かおうとしております。
心地よい天気に外で昼食を食べることにしました
まるで遠足のようでした
春の陽気に食も進みました~
こんにちは。
今日の天気は晴れ
季節は本格的に春になりましたね
庭の桜の様子です。
筆者の目視ですが、3~4分咲きとなっております。
これから満開ですね
今日も暖かいので、花が開くことでしょう
春を楽しみましょうね
こんばんは。
今日の天気はくもりのち晴れ
暖かい陽気につられて、松の家の桜も花が咲き始めました
今日の一大イベントと言えばWBC決勝戦
日本VS韓国の試合が行われました。
普段、野球観戦をしないご利用者様も一緒になって応援しました。
久々に野球を見たという声も聞かれまして、楽しそうに観戦されている方もいらっしゃいました。
結果は日本チームの勝利
選手の皆様の頑張りに、松の家のご利用者様も感動されておりました
こんにちは。
今日の天気は晴れ
そろそろ桜の花が見られそうな陽気となりました。
松の家のご近所では菜の花が咲いておりました。
周りの景色がどんどん春らしくなって、気持ちもワクワクしてきますね
今日の午後はポカポカと暖かい陽気だったので、庭でバランスボールを使ったレクリエーションを行ないました。
春の暖かい空気に触れて、ご利用者様は穏やかな表情を浮かべておりました。
サッカーをやりました。
楽しいので、自然と足が出てきます~
バランスボールを使ったリレー。
キャッチボールも張り切りました
体も自然に動いて、いつの間にかリハビリにもなります。
その上、日光浴も行なっているため、カルシウムを骨する働きを助けるビタミンDも活性化します。
何よりも、自然の中に身を委ねるのが気持ちがいいですよね
こんにちは。
今日の午後は書道を行ないました。
ゆったりのんびりと筆に身を委ねて
久々に筆を持たれたご利用者様もいらっしゃいまして、とても緊張されておりましたが、実際に書いてみると、とても味のある書道を披露されてました。
皆様は集中して書道の世界に没頭されておりました。
出来上がりを見て満足をされた方、さらにうまくなりたいと向上心が芽生えた方・・・活気が満ちた書道の時間となりました
大正琴を演奏したいというご利用者様に演奏を披露していただきました。
昔、習っていたそうで、とても上手に演奏をされました。
滝廉太郎先生の「荒城の月」を風情ある雰囲気で演奏されました。
周りのご利用者様も演奏に合わせて歌っておりました。
筆者も演奏にチャレンジ。
チューニングがずれていたようで、ご利用者様と合奏をしたのですが、ちょっと違ってしまいました
それでも楽しく演奏することができました。
ご利用者様も楽しそうに演奏をされてイキイキとした表情を浮かべておりました。
おはようございます。
今日の天気は晴れ
日中は21度まで上がるようで、ゴールデンウィーク並の暖かさになるようです。
そろそろ桜の開花も見られるかもしれませんね。
昨日のことですが、松の家ではコサージュ作りが行なわれました
用意された物はコチラ↓
春らしい雰囲気のコサージュが出来そうですね!
さっそく始めましょう
花の位置をどこに置くか試行錯誤されております。
ああでもない、こうでもない・・・花びらを広げてみたり・・・
だんだんと形になってきました
スタッフにアドバイスを求められるご利用者様もいらっしゃいました
出来上がり
華やかなコサージュになりましたね
春の外出のお供にお使いくださいませ
こんにちは。
今日の天気は晴れ
ポカポカと暖かい陽気となりました。
黄砂が吹き荒れたようで、送迎車が真っ白。。。。
春の一面を垣間見た1日でした
今日の松の家の様子をお伝えしたいと思います。
ご利用者の皆様は集中して何かに取り組んでいるようです
広告を丸めてストロー状にしたものを使って・・・
コーヒーの空き瓶に接着剤で張り付けていきます。
すると・・・↓
一輪差しの出来上がり
春らしい綺麗なお花を飾ってくださいね♪
こんにちは。
今日の天気は晴れ
春の訪れを確信できるような陽気でした♪
ポカポカと暖かく気持ちが良かったですね!
今週も元気に過ごしていきましょう!!
暖かい陽気だったので、庭の散策をしました
キクモモの木からは蕾が出始めました。
現状はまだまだですが、満開になればとても綺麗な姿でしょう。
桜の様子です。
開花宣言が出された地域があるようですが、松の家はまだ咲いておりません
今の陽気が続けば、来週あたりから桜の花が見られるかもしれませんね
門も完成し、春を迎え入れる準備は万端です
木々も緑が深くなり、楽しめるでしょう。
春の心地良い風にうたれながら、ハチのマッツが大活躍でした
こんばんは。
今日の天気は雨のち晴れ
午後から明るい日差しで過ごしやすい1日となりました!
昨日もお伝えしましたが、今日は松の家にお囃子がやってきました
地元の団体の方々にご協力をいただきました
大人数によるお囃子でとても見応えがありました
まずは獅子舞が登場
まるで生きているかのような動きをされて迫力がありました。
ひょっとこも登場。
獅子舞から羽子板の羽を取り返したり
ご利用者様と握手したりと大活躍でした
おかめも
続きまして、祭囃子を披露されました。
ご利用者様も一緒に参加されました。
楽しそうに太鼓を叩かれておりました
お囃子のリズムは簡単なようで実は難しく、筆者も挑戦したのですが、人様にお見せするにはあまりにもの出来栄えでした
何はともあれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
子どもの頃以来にお囃子を見られた方もいらっしゃいまして、目をキラキラと輝かせていらっしゃったのが印象的でした
北本宿囃子連の皆様にお礼申し上げます。
こんにちは。
今日の天気は晴れ
ここのところ春らしい陽気が続いております。
気持ちも乗ってきますよね!
この調子で元気に4月を迎えたいと思います。
以前、筆者の趣味を集めた松の家ミュージアムをご紹介しましたが、それ以外にも松の家ミュージアムがございます。
古民家の階段を利用して設置しました↓
こちらは欅をふんだんに使用した立派なものです。
ご利用者様が主役のミュージアムとなっております。
まだ設置したばかりで作品が少ないですが、ご自宅で作られたものを飾ってほしいとの声で作品をお持ちいただきました。
とても素敵な絵画をお持ちいただきました。
80歳を超えて、このような作品を作ることができるなんて素晴らしいですね!
まだ創作意欲があるようで、次回も考えていらっしゃるようです。
生涯現役という気持ちは忘れてはいけませんね!
見習って筆者も頑張りたいと思います。
こんばんは。
今日の天気は晴れ
春らしい陽気の1日となりました。
今日の一コマ。
川柳をやられているご利用者様から、とても嬉しいものをいただきました。
「春近し 笑顔こぼれる 松の家」
このような川柳を読んでいただき、とても感動しました。
笑顔がこぼれるデイサービスなんて、介護職冥利に尽きるお言葉ではないかと思います。
元気になれるお言葉をいただき、励みになりました。
言葉の重要性を実感した一コマでした。
暖かい言葉があふれるデイサービスになれるように、精進したいと思います。