緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

大雪一過

2013年01月15日 | 庭の風景

こんにちは。

今日の天気は晴れ

昨日の大雪と打って変わり、今日は晴天でございます。

その大雪が過ぎ、松の家の庭園は銀世界でございます。

庭園の管理責任者のネコちゃん↓

たまには雪景色も良いですね♪

デイサービス松の家(北本)

 


松の家カルタで遊ぼう!

2013年01月12日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日も松の家は元気ですよぉ

 

さて、今日の松の家はご利用者様とカルタで遊びました。

このカルタ、実は松の家にまつわるカルタでして、ご利用者様と一緒に作成しました。

さぁ、カードを取っていきますよ。

眼が真剣です!!

取れると嬉しいのが、カルタですよね♪

また遊びましょう(^o^)/

デイサービス松の家(北本)


シルバー川柳

2013年01月12日 | etc...

今日は、とても面白い本がございますので、ご紹介します。

社団法人全国有料老人ホーム協会+ポプラ社編集部発行の「シルバー川柳」です。

とても面白い川柳が多く、心が和むものが盛りだくさんです。

悩みも吹き飛んでしまいそうな川柳もございます。


お風呂上がりのドライヤー。

2013年01月10日 | 松の家の中

デイサービスに来られる理由・・・・

様々あるかと思います。

お風呂は大きな理由のひとつですよね。

その中で最後の〆になりますドライヤーがけ。

松の家は真心こめて行なっております。

デイサービス松の家(北本)


迎春アート

2013年01月10日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

最近、夕暮れの時間帯が遅くなってきているので、春に近づいているのを感じることが少々。

でも寒さはこれからですよね・・・・。

 

さて、松の家の様子をお伝えします。

ご利用者様と作成しました迎春アートをただいま展示しております。

皆様の手で作り上げた芸術作品。

とても価値があると思います!!

デイサービス松の家(北本)


松の家カルタ完成

2013年01月09日 | 松の家の中

こんにちは

松の家では、昨年末よりカルタ作りを行ってきました。

「あ」~「ん」まで、松の家にちなんだ文章を、ご利用者の皆様に考えていただいておりました。

カルタとしてレクリエーションに使わせていただきます

今日は仕上げに取りかかりました。

作品はこちら↓↓

「脱いだり着たり、松の風呂」

「廊下も歩けばいい運動」

皆様それぞれ、松の家で日々感じておられる事を表現していただき、

読み手にも取り手にも楽しいカルタができました

デイサービス松の家(北本)

 


蝋梅のつぼみ

2013年01月09日 | 庭の風景

こんにちは。

今日の天気はくもり

新年が始まって、あっという間に1週間が過ぎましたね。

 

さて、今日は蝋梅のつぼみをお知らせします。

蝋梅は、冬の寒さを忘れさせてくれる花のひとつですが、もうすぐ咲きそうです。

デイサービス松の家(北本)


新年になったので・・・・

2013年01月05日 | ケアマネジメント松の家

ケアマネジメント松の家です。

困っているけど・・・・・・

新年になったので、そろそろデイサービスに行こうかな?

とりあえず、介護認定だけでも受けてみようかな?

そういう声が多く、お問い合わせをいただいております。

ケアマネジメント松の家では、介護認定のお手伝いを行なっておりますので、何なりとご相談ください。

TEL:048-541-8444

月~土 8:30~17:00

ケアマネジメント松の家

 


初詣

2013年01月04日 | 松の家の中

 今日の松の家の様子をお伝えします。

2013年の仕事はじめとして、ご利用者様と初詣にお出かけしました。

向かった先は、北本市にございます高尾氷川神社です。

一年の始まり・・・・何をお願いしましょうか?

健康第一で今年も頑張りたいですね。

元気な1年のスタートでございます♪♪♪

デイサービス松の家(北本)


あけましておめでとうございます。

2013年01月01日 | お知らせ

 あけましておめでとうございます。

平成もいよいよ25年となりました。

 平成となって四半世紀が過ぎましたが、皆様にとっていかがだったでしょうか?

筆者の人生は大半を平成で過ごしておりますが、我々の世代の役目として、

先人が築き上げたものを、次世代に繋げるようなことをやっていければと思います。

そのひとつとして筆者ができることは介護だと感じておりますが、松の家も今度の4月で

いよいよ5周年を迎えます。

皆様のご指導・ご支持のおかげで辿りつくことのできた5年間ですが、

恩返しの1年としていきたいと思います。

本年も宜しくお願い申し上げます。