VIVA! HOUSEKEEPING

古座街道考察


この春からの 定点観測所になるのか??? 小さなapproachから春を眺めながら 30秒くらいボンヤリする

さて本日はAloha Friday いつものように ちあきなおみ風に 幕があく
娘と 手をつないで 登校に帯同 昨日の遠足のお話をする 『たのしかったデ』らしい

ホットした 友達もひとり増えて 6人になったそうだ GroupでLunch食べたそうだ
子どもが 少しずつ 自分の世界を広げてくれるのが 親の願い

まぁ 娘の場合は 公立に行ったとしても 保育園の友だちが独りしかいないので どっちでも一緒なのだが
本日のMissionは "とりあえず 友達になったこの名前を しっかり覚えてきなさい" とした

成功体験は 一氣にやってこない 向こうからやってこない 少しガムバったらできる事 これを積み重ねるしかない


でだ "古座街道"である 司馬先生の『街道をゆく』でもおなじみの 和歌山南部の古道である
蓼科仙人が 『上空から見た古座街道が氣になって ィ夜も眠れない』 って事なので Planningがはじまった

古座街道は 表紙にもあるように 熊野中道と呼ばれ 昔は 大辺路よりも MajorRouteだったそうだ
日露戦争や アレやコレやで 大辺路がSouthのMainRouteになり 次第に 忘れ去られていった 

Trail復元は最近で 熊野大辺路刈り開き隊 っというLocalたちによって 整備維持保存されているそう是

で profileは 白浜の朝来~古座までの 約80k ほとんどが舗装道だが デカイ峠が3つ
これを3日でやっちゃおう っていうもの ガムバれば 2日 もしくは2日半でキメて 半日をZero-Half dayにできる

ZERO-Dayってのは Hiking用語で なーんにもしない休息日 っていうことね
Attackは 晩秋がイイかな 新しい目標ができたので それまでに 高野七口Completedしておかなきゃだ是

本日も保育も終わり黄金週間の始まり こんなに長い休暇だというのに 熊野以外は予定ナシ それもまた人生

本日の練習:RUN ROAD 6㎞  通園RIDE 10㎞
本日のうた:Alicia Keys 『Raise A Man』
アリシア・キーズ ねじりハチマキだが 太鼓とかはたたかない
 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事