VIVA! HOUSEKEEPING

脳内ヴェトナムTRIP

さて 本日は 土曜日さんたちと お久しブリSession
っと 起床するも カラダのあちこちが ヤヤ 張りギミ…

ったく 久しブリに BIKEにノッタからって そこまで 張らなくっても… 歳ですなぁ…
んま 120kmのうち 100kmは Stop&Goの intervalだたからなぁ…

って事で ちょうど雨も降ってたので カラダにタマった乳酸を 散らしに Runningでシュキーン!!!

本日は 近所の看護学校から 看護学生さんが2名 実習で来られていました
まだまだ高校生 社会に出ていなので ういういしさ全開☆ 職員の中には オカアサンくらいの歳の方も…

そりゃ カワイイよね まぁ実習って言っても デイケアは 老人と接する機会を 与えてあげる位なのですが
利用者たちも 職員たちも アタタカイまなざしで 将来のnurseたちを 応援しました

ちかごろ ずっと 逢ってなかった 五目大将とも 久しブリに GOMOKU-SESSION
ボロマケするので 手加減なし 最後に追い上げて 逆転勝ちしておきました
でも 永らく逢ってなかったので 宿題の方も どっさり… でも みんな元気そうで ヨカッタ☆

さて どっさり疲れて 帰宅 雨は上がってたケド 冷え込んできて 朝より寒いよ…
こんな寒い日の ィ夕食には RedHotに フォーを メイク!!!

フォーは ヴェトナムを代表する 料理のひとつで コメコで出来た コシのない 平ウチ麺に
RedHotSoupをかけて食す 高級レストランから 街場のィ屋台まで 3食いつでも 食べれる LocalFood

屋台を見ていると ゆであがったアツアツのフォーに これまた あつあつのSOUPを カケて
その上から ギョ醤やらパクチやらバジルやらモヤシやら あと なんだかワカンナイSPICEを カケて
ぱぱっと メイクされて 出てくるのを ィ良く見ますよね~ でも 何かは よくワカンナイ…

Singaporeでは それっぽいものを 食べた事があるケド ヴェトナムに 行った事がないからなぁ…
ってことで それっぽいものを 放り込んで あっさり仕立てのSOUPを メイク
平ウチ麺は 今では 輸入食材店やMARKETで カンタンに 手に入りますよね あ 本国では 生麺ですぞ!!!

んまぁ あたくしは てきとうに 食べたい食材で あっさりSOUPをメイク あ あさりを入れても イイね
そこへ 先日 大川クンからもらった フライドオニオンを これは 現地でも 入っていたような気がする
ってか これ 何ていう名前だったっけなぁ… そして 仕上げに ライムを これで さっぱり☆

ラーメンみたいに 麺をススって食べたり 器に口を付けるのは マナー違反なんだそうですな
レンゲに 具と麺をノセて食すのが 正しいらしいですな でも 実際は ススってる人も かなり多いんだそうですな

サイドに 油条 広東語でいうところの ヤゥティゥ アゲパンですな 厳密には パンではないケドな
これを ORDERして ちぎって 放り込んで食べるっというのも あるんだそうですな

あああああ ハノイ イイですなぁ 

  

本日の練習:RUN ROAD 7km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事