VIVA! HOUSEKEEPING

息も出来ないほどにアツいの

さて 気がついたら このBlog 『VIVA! Housekeeping』 も 開設から 1000Dayzを 越える事が出来ました
いつもいつも ィよくワカンナイ 絵日記に お付き合い下さる 皆皆さまのおかげです☆
ほんとうにありがとうございます 今度とも 叱咤激励 ィよろしくおねがいいたします☆

***** 業務連絡 *****
昨日のBigRideを Updateした facebookのPageに 一部のPEECEEから アクセス不可能となってました
復旧しました WD3 ご連絡 大慶に存じ升☆☆☆☆☆
 

本日は しっとり 朝からアツいなぁ
さすがに 本日は 脚も どっさり Bikeのメンテも どっさり なので アクティブリカバリー

お昼前に Runningで モトマチへ 旧居留地の64で いつもの LunchPlateを
タマには 内容が変わってもイイんじゃないか っと 思いつつ いつも同じものを食べたいハズじゃないか っと
あまのじゃくなキモチ を 抑えつつ フォカッチャ も 抑えておきました
 

モトマチの ィユーハイムあたりで なんだか ゴソゴソ やってるな っと 思ってたら
目の前を かんなりオーヴァーアクションな 身ブリ手ブリ な 男性が… あ あれれ? 

あれれ イシダジュンイチ醤 けっこう背が高いなぁ 最近はゲイ風変わってきたケド
太古の昔 トレンディーな時から スキだ バーバーでも あのHairStyleは 人気だったなぁ


灼熱の中 帰宅… どっさり… 息をするのもアツいくらい… 腰も 重いカンジ 
重い腰をアゲ 昨日ガムバってくれた ジャイ子を 洗車 おぉ キタナイことったら…

白いFlameを ィ汚れた手で いじくりまわすので キレイにしたシリから ィ汚れたてに あれれ?
いつもの倍くらいの 時間と労力 で しっとり Bikeとの信頼カンケイ を 築いておく
ココ是 っというときに そっぽを向かれないうように 普段から 
  


さて 細身のadidasを ゲトりました 脚の甲が 細いので ナカナカ FitするShoes ないんですよねぇ
"adidas Marathon 10" むむむ そんな名前のShoes あったかなぁ…

調べてみると 海外モデルで 日本にはあんまり 入ってきてないモデルのようなんですケド
海外モデルダケあって Soleを いつものNIKEと 比較すると ほっそり☆

っというのも 40k フルマラソンに匹敵するDistanceを フンだ時 
脚の甲とか 骨盤の4丁目あたりに ィヤヤ 違和感を 感じる事があって ね

全体的なシルエットは adizero-XTに 近いカモ
っというのも ヒール部分に せりアガり蛾あったり Soleも いつものNIKEより ィヤヤ アツめ 
SolePattern も 現行のadidasに比べて ィヤヤ ィヤル気をカンジるPattern Trail直行 か

んま Trainingには も少し Soleのアツみがあっても イイんじゃね って事で
ナゼか 阪神タイガースカラー… でも 妙に 何故だか グッと きちゃったのよねぇ

Roadのカラーは Blue系なので んま 黄色も イイでしょ ね
Upperは 全体的に メッシュで覆われてるので 軽い仕上がり この夏は こいつで うふふ☆

  


本日の練習:RUN ROAD 10km
本日のうた:Jill Scott 『Blessed』 LIVE

さて 実はバツイチ ジル・スコット メロメロに ノロけてたのも 昔のこと
その破局についてジルは 前夫が ある時期から 料理に手をつけなくなったことに一因があったことを明かした

『離婚した理由は また違うけれど 彼が 私の元から去るという意思表示の中で すごく強烈だったのは
彼が 私の作った料理に 手をつけず 何日も カウンターに置いたままになってたこと
顔を 殴られたようなものだったわ』 っと… 食べてもらってるうちが 華だ是!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事