VIVA! HOUSEKEEPING

モウこうなったらチョージョのお里帰りにイッチョウ一肌脱いでやる是


さて本日も娘の登校に帯同 自分のエンジンをかけながら 娘のエンジンをかける
ピリリと冷えた朝だったが 風邪で休んだ月末の大赤字を 埋め合わせなきゃ

ってことで一本目走る ShoesはAdizero-Bekoji ミニマムなクッションで良い

帰宅 妻と朝のMeeting 4月にチョージョのお里帰りを設けよう という案件が
母園から着っていて 卒園児保護者の間で どうしようか 連絡が来ている

チョージョは参加したいようなので モチのロンで開催の方向なんだが…
まぁ こういう時の幹事さんっていうのが みんなやりたがらないわけですよ
ご招待状作って当日のお料理決めて段取り決めて ピアーノなんかも弾いて

結局土壇場までどーするどーする???で 何も始まらない 辛氣臭い事この上ない
まったくもって非生産的なやり取りをしているのを見て 業を煮やしたボクが
『オレに任せろすべて すべて任せてくれ』と CKBの『不良倶楽部』風に叫んだ

幼稚園の先生なので こういう行事ごとは まぁ 朝飯前である
司会もやってやる是 子どもの前でお話しして メシ食ってるワケだし

モウこうなったら KingOfStage Matsunoridaオンステージにしてやる是
手始めにPEECEE叩いて お世話になった先生方へのご招待状をキメてみた
こういうのは職業ガラすらすら書ける(もしくは書けなくてはいけない)

妻に読んでもらって 今度は歌をキメる 先生と卒園児が一緒に歌うのだ
ピアーノ??? 弾いてやろうじゃん!!! って事で 樂曲もキメた

卒園児が登園していた頃よく『おかあさんといっしょ』で流れていたTrack
『にじのむこうに』もしくは『あしたてんきにな~れ』にしようかな と

どちらも最近めっきり弾いていないので またまたれんしう再開である

まぁそれでも この話があったからまたピアーノに向かう事が出来るんだから
これも 神様仏様関帝様のおぼしめしと捉えて ガムバらねば

って なんてポジティヴシンキングゥ!!!グゥグゥグゥ!!!なのー!!!(エドはるみ風に)

登園 二本目 体が重かった 預かり保育は ORIGAMIでお雛様をメイク
ハケて 三本目 一番体がカルカッタ 帰宅して SUKIYAKI食べた

さて明日は 人間ドッグ 健康には全く興味がないが 幼稚園Orderなので
問診表など 忘れ物がないように 準備して 早く寝よう そうしよう

本日の練習:RUN ROAD 16㎞
本日のうた:MARTIN DENNY 『SUKIYAKI』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事