さて本日は一年ぶりに人間ドックを受信する 有給をいただき 用事も済ませる
西洋医学とか健康志向は 真っ向から反対の方向だが 職場Orderなので仕方ない
一日一食 野菜と穀物はほぼ食べず 主に動物性タンパク質で生きているボク
できるだけ食べない方向で生きているボク 医者と喋れば喋るほどドツボにハマる
昨年行わなかった ィ胃キャメラを オプショナルツアーで付けた
喉の麻酔をして ベッドに横になったら Dr.に言われた
『アナタえずくタイプですね 歯磨きでもえずくでしょう なぜ口にしたんです???』
『これまでずっと口からでしたし 麻酔で眠ってしまうもので』
どうやら病院と違ってクリニックでは鎮痛剤は投与しないのだそうだ
『アナタ絶対えずきますよ 今日は口からしますけど』 するんかい
えずいてもなんでもイイから早くつっこめよ 感じているなら声くらい出してやる
案の定オエオエオー Dr.は施術しにくそうだったが ボクはえずくくらい何でもない
ハケて 昼食のTicketをいただいた 一番ポーションの少ないRestaurantをChoise
神戸牛STEAKのお店 神戸牛であろうが但馬牛であろうがA5ランクであろうが
基本的に国産牛は 飼料が穀物なので 自分では口にしないのだが 仕方ない
何せ一番ポーションが少なかったのだ お店の人が 『最初は何もつけずに』
『脂の余韻を樂しんで』という講釈を無視して ワサビ醤油で 5分で食べた
ィ夜 幼稚園からメッセージ着 政府が出した見解を書いていた
"3月2日から春休みまで全国の公立小中高の臨時休校" について
つか 子どもじっとしてる??? 児童館は受け入れ ガッコも必要に応じて受け入れ
それやったら一緒じゃねえか 共働き世帯 シングル世帯 どうするん???
国のお粗末な水際対策が こんな形で子どもにまで波及している
国外からの 主に中国からの観光客をシャットダウンしなかったツケで
教育機関をシャットダウンするって どうなのよ へそで茶も沸かない
拡大が始まった時に一旦封鎖しておけば また違った展開になったと思う
タラレバ話はキライだが こういう方針は 一国民として残念でならない
本日の練習:WALK 6㎞
本日のうた:Don Tiki 『Close Your Eyes』
眠い時は DonTiki聴いて 目を閉じよう そうしよう
最近の「Life」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事