VIVA! HOUSEKEEPING

まずはDailyWorkをきっちりしっかり元気にこなす

さて 困難な状況に立たされている 我が国
遠い空の下での 甚大な被害を目の当たりにして ショックを隠す事ができません

が 人それぞれの ジブンの生活は どんな状況であっても 続きます
本日はデイケア また月曜日さんたちが 元気に来苑してくださいました

TVから報道される いたましい現実に あの震災を思い返しながら 今 自分たちの状況に感謝し
また 彼の地で被災に逢われている皆さんの ご無事と 一日も早い復旧 復興を 心から祈念致しました



東北地方太平洋沖地震関連の チェーンメールに 注意

国家規模の災害に直面し 自分で決めて動ける事は 現段階では 限られています
政府や自治体から 確実な指示があるまでは 『○○○がなくなるから買ったほうがいい』
とか言う情報には 十分ご注意下さい チェーンメールや不確実な情報に 惑わされないようにして下さい



甚大な被害が 次々に報道されます しかし 悲嘆にくれてばかりもいられません
大丈夫な方々は それぞれの生活で 今まで通り そして今まで以上に 力強く過ごしていく必要があります
通常どおりに過ごし 今の日常を続けることが 大事です

短期的には 節電をはじめとし 制限をすべき事も この先たくさん出てくると思われます
でも これは 一過性のものではなく 長期化を覚悟して 長く取り組みが持続できるようにしなきゃです

大事なことは たくさんあるけれど 今の気持ち 衝動に駆られるような気持ち 無事に感謝 
これを 忘れることなく 自分も 国家も 進んでゆかなければいけないと思います
節電 なんて よく考えたら 今だけじゃなく 普段からしなきゃいけない事ですから 

今 自分にあたえられた仕事を まじめに元気に やりとげる 
無事と言う事に 感謝して Start地点で 一から積み重ねる気持ちを 改めて持ちたいと思います  


本日の練習:通勤RIDE 5km
本日のうた:Dionne Warwick 『That's What Friends Are For』

送迎中の車の中 流れるTuneからは 元気をあたえてくれるNumberでいっぱいでした
本日は Dionne Warwick&HerFriends SteveWonder BurtBacharach GladysKnight EltonJohnです

コメント一覧

matsunorida
Re:
詩喜くん おはようございます♪

長時間の誘導活動 お疲れ様でした
自身の自宅の様子も分からないままでの 活動だっただけに
心配だったことと思います 被害が少なくてよかったね

対峙すべき相手は 災害 であって 意見の食い違う仲間たちではないはず

さぁ 朝が来ました
今日も 元気にもりっと ですね!!!
詩喜
http://blog.goo.ne.jp/palutida
そうだね。
とりあえず働くことの出来る我々は、
例え自国で災害が続いていたとしても、
いつも通り、
いや…いつも以上に頑張って働かなければならない。
思い沈むのではなく、一生懸命働こう。
日常の日々をとても大事にしながらね。
じゃないと、色々なものを損なうし、
それじゃああんまりだからね。

僕の方でも出来る限り頑張るよ、わ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事