![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/8ee2fe9b09eb20e5bc360dd5401cb875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/8ee2fe9b09eb20e5bc360dd5401cb875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/8ee2fe9b09eb20e5bc360dd5401cb875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/8ee2fe9b09eb20e5bc360dd5401cb875.jpg)
さて 本日はオフ
OffSeasonCultureSessionの第6弾 ってことで こないだからめちゃくちゃ観てみたかった映画を観にOSAへ
Pilates後の妻と モトマチJoinするために 朝のうちにHousekeepingモリモリ
パパっとィ用意して Jogでモトマチへ
OSA到着 街ゆくヒトのSpeedが あたくしのソレと リンクしてて 歩いててキモチイイ街
ィ山のふもとに住んでても ィやっぱ 染みついたセカセ感 は ヌケないのかにゃぁ
ちょうどLunchどきだったので いつもの新梅食へ
2ndFloorで めちゃくちゃGoodDealなお店を見つけて 暖簾くぐって PutIn
"家でお母さんが作るおかず"系がてんこ盛り な お店で おなかがはち切れるくらい食しました☆
サラリーマンのおっちゃんたちが ゴハンをカっ込む中 和田アキ子風ママが 切り盛り
なぜか OSAの定食屋とか飲み屋には必ず あのアキ子的HairStyleなおばちゃんが いるような気がするなぁ
さて モリモリ食して 新梅田Cityへィやってきました
MSGR時代は ィよくきた このあたり めちゃくちゃ久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/4185e7899fe43ae93307e86dc827e74d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/4185e7899fe43ae93307e86dc827e74d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/4185e7899fe43ae93307e86dc827e74d.jpg)
3階の シネリーブル へ 今回の映画は 南米patagoniaへの旅をおさめたドキュメント
Patagonia社のアンバサダーでもある クリス・マロイ監督 『180°SOUTH』
Patagonia社のイヴォン と TheNorthFace社のダグ が 40年前に行ったPatagoniaへのTrip
それを Patagonia社の専属フォトグラファー ジェフ・ジョンソンが仲間たちとたどる
っという ドキュメンタリー映画 予告を見てすでに発病してたんだよなぁ
クライマーでスラックライナーでマウンテンバイカーでカヤッカーの ティミー・オニール(マジRESPECT)
彼も patagoniaのClimbingのSceneで 登場し升
映画では たちふさがる困難をクリアしながら 美しい自然 文化 仲間との絆
そして 先達たちの自然との関わり方 が メロウなSoundとともに紹介 発病してしまい升…
ドキュメントスタイルで 淡々とStory蛾進み升 蛾 美しい自然 マッシーなWaveRidingに マジ発病…
ある意味 とってもカラダに悪い映画death… 発病…
旅の終わりに 旅人たちは それぞれの想いを胸に 新たな世界へ旅立ち升
今 あたくしは RACE活動に追われてるケド それまでは ずっと人力で旅してたので
この映画を見て 久しぶりに 人力で ゆっくりと禿しい旅に 出たくなりました
今年の秋は そんな旅ができたらイイなぁ っと 思いました
終わってから 大好きなバルへ 梅田にも2月にお目見えした "マリスケリアGOZO" へ
鉄板StyleのMENU に 大好きなテンプラニーリョのWineで少しひっかけておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/6befef07d01a6186753f6d1b37deabf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/13b23126495444e2bf6ea24e58312a77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/931dbbbbf2b3211d6520ed7176b6fc56.jpg)
久しぶりに "GARE-OSAKA"へも 足をのばしました
高校生の時に出来たこのモール も いよいよ閉館
定期券を使って 最寄りの駅からてくてく歩いて行って発病したあの日を こないだの事のように覚えて升
閉館SALEっということで これまた えっこれがっ?! な商品たちがワゴン難民に…
救出してやろうと またまた発病しそうになりましたが ここはグッとこらえておきました
んでも SUUNTOに巻いてるKAVUのWatchストラップを ゲトる事が出来ました ヨカッタヨカッタ…
Pボキューズのバゲットをゲトって ミナトマチKOBEへ帰還
お昼にたくさん食べたので ゼンゼンおなか空きません…
オフを 一日 満喫しました ココロの窓全開でした
知らない土地へ行ってみたくなるMovie と 出逢うことができました
本日の練習:RUN ROAD 5km
本日の言葉:『冒険は 予想のつかない事が起こってからが 冒険だ』 イヴォン・シュイナード
『180°SOUTH (ワンエイティ・サウス)』 予告編