VIVA! HOUSEKEEPING

梅コマ

さて 本日は デイケアワーク3連戦初日 きりりと キモチが 引き締まりますねぇ
とりあえず とる物もとらずに 西洋医学の薬を摂って 引き締める処ダケは きちっと 引き締めて ね

こちらミナトマチKOBEは 台風一過で スカッと晴れ渡りそうな ィ予感をさせたが
台風26號のィ影響は ものすごく 朝から 東日本の 混沌とした状況を TEEVEEが報道 むぅ

風がきつかったケド 元気に送迎開始!!! で 元気利用者たちが 勢ぞろい!!!
本日は KingOfStage ってことで 今週のレクは "頭の体操" モウねぇ 何年ぶりだろうねぇ

レクの中で 一番大好きな演目 だって 答えはあるケド台本が無い 出たとこ勝負のサイコロ任せ Soulful!!!
その日のKingOfStageによって どっちにどう転ぶかワカンナイ っていうのが このレクの オモシロくて怖いところ是

ボクは 久しブリの"頭の体操"って事で 昨夜いろんなネタを 仕込んで行ったおかげで みんな 楽しんでくれた
主に "難読漢字"で進めたが 利用者が盛り上がるにつれ 話が 勝手に あさっての方向に進んで行くのは 楽しかった

木枯らしの様な 突風が舞う中 利用者送迎完了 どっさり是
本日は 10月16日 忙しくあっても ふと 一息ついた時に 想い出すのは あの日の事

本日は 祖母の命日 そして 年に一度 ボクが なぜ 介護職に就いてるのかを 再確認する日
まぁ 昨年も その前も書いているので いちいち書かないが 30年以上前の事なのに 未だ 自分の中で 処理できていない

妻は そのことについて 『ある意味トラウマティックになっていて 自分の中で消化できてないんじゃないの???』っと言う
まぁ 当たっているだろう あれから30年 ボクは毎年 16日朝の空気感を 『あの時の空気感』と 比較し続けてきた

あの日の 鉛色の様な 曇り空に対して 台風一過で キラメク太陽燦々な 今朝
過去を優しく包み込み 新しい世界 新しい質感を 再構築するかのような そんな 感覚質

ココロの中で 手を合わせつつ 一歩ずつ マイペースで 前進するんだと 言い聞かせた 31回目の命日でした


本日の練習:通勤RIDE 9km
本日のうた:島倉千代子 『からたち日記』

祖母の生前の 最後の方で ィよく一緒に 観劇に 行ったんですね 梅田芸術劇場
えーっと Osakanなら コッチの名前の方が お馴染かな 梅田コマ劇場a.k.a."ウメコマ" 『コマ行く???』みたいな
島倉千代子とか チーターとか 前半は時代劇の立ち回りで 幕の内に幕の内弁当食って 後半は OnStageみたいな

そんとき 舞台の底から Starが じゃーんと Stageに上がって来るのを見るのが 感激でねぇ
お千代さんが 唄ってたのが このNumberでございやす 少6とかになって 周囲が 明菜だキョン2だと 騒ぐもんだから
一応一緒になって 騒ぐんだケド 独りになったら こっそり"からたち日記"唄ってた そんな子でしたね そそそそ 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事