


さて 本日は Trailの頼れるアニキ WD3が 拾って下さることになったので グリンピア三木へ
XTERRA-Familyの 眞由美姐さんが TrailRideを企画したので 西神戸を代表する 常設コース ミキちゃんへ ィやってきた
少し早く到着したので WD3の作業を 少し拝見 バリバリと 霜の立つTrailを 登って 構築中のJump台へ
うっすら残る 昨夜の雪が いっそう Trailを 張り詰めて見せる



スコップとノコとで 凍った土を掘り 枝を切り Jump台の先端部分を メイクするWD3
彼ら TrailCutterのおかげで Visitorが 整備された 素晴らしいTrailを 愉しむ事が出来るのだ 感謝
作業を見ていると Bikeの動きや力のかかり具合など 実際に乗っていないと 見えてこない事が多く 非常にタメになった
10:00 Start しかし 寒すぎるので ボクは みんなと離れて Runで Trailへ 一気に心パクを アゲる
カラダが まだあったまっていないが 85%くらいの強度で いつものマイコースを どっさり 14m 血の味がする


限りなく零下に近いTrailで 汗が吹き出し Restを入れて 2本目 Movieでチェクしながら 今度はMiddleで 18m
Transitionして 今度はBIKEで 同じコースを のんのんずいずい どうしても Runの方が サクサク 早い
2本走って 午後ちょと前に Familyと 合流 みんな 地味トレし始めたので ボクも交じってみる
まぁ こういうのは 走る前に 駐車場なんかでやっておくと Trailでの動きにも 違いが出るんだが(個人差アリ)



『お腹が空いた!!!』っと訴え Lunch 寒空の下 Stoveに火を付ける手が かじかむ トクさんが カーに招いて下さった
大きな 遠征仕様のカーは 豪華な内装で ボクなら 何カ月も住めそうな 居心地の良い あたたかさだった
午後からは Familyと一緒に TrailCutter御推薦の Trailを ずんずん
アワイチRoad仕様の KENDAのTireを Bran'Nuな IRC"MythosXC"に チェーンジ!!!してみた
なるほど 監督やFamilyが XTERRA-JAPANで 使用する理由がわかった 見た目は 薄めだが Gripが ほどよい
そして SwitchBackで 滑らせた時も 薄いので よく滑る これは 良いタイヤだ ちょっとビックリだな
一昔前のタイヤを ブラッシュアップした Bran'NuDesignだが このTirePatterが One&Onlyだと 店主も言ってたな


午前中 しっかり追い込んで 昼からまったりTrail ジブンの課題も出来て みんなとも楽しめて 元気Charge出来る
こういうStyleで Run+Bikeを れんしうするのも イイな また来週 ガムバろう え??? らいしう???
参加された皆皆様 お疲れ様でした!!! まだまだ Offは 続きます また走りましょう!!!
写真は こちら 野菜 食べよう



本日の練習:BIKE MTB 15km RUN TRAIL 10km
本日のうた:Boogaloo Joe Jones 『Sunshine Alley』