VIVA! HOUSEKEEPING

何が起こるかわからないのが旅じゃなかったのかよ


さて本日は木曜日 って事でTBT(ThrowBack Thursday) 過去を振り返ってみる って事で昨日製作でこしらえたHalloweenのコウモリ って昨日の事ですかィ モウちょと昔の事振り返るんじゃないんですかィ

ってまあイイや あまり生産性のないボクだけど 生きている限り過去だけはドンドン作り続けているワケさ 生産性抜群ネ!!! 未来と言った瞬間に全ては過去になるんだけど この話は深いのでまた別の講釈で

トイレットペーパーの芯に折り紙を巻いて いつもは中にくちゃくちゃ入れてしまう折り紙の端を ゆっくり押さえ込んで立たせて耳にするの 年中さんは難しい子は手を添えてあげて 年長さんはモウできるわよね 

羽根と おカオを切り貼りしたら 出来上がり ひもは逆さに着けると ぶら下げた時によりコウモリ感がでます 年長さんはこないだの動物園遠足でコウモリを見た処だから 早速其れをフィーチャーしてたわよね

さて昨夜の事ですが(またですか)(イイんだよ過去なんだから) 山旅の荷物をバックパックに詰めてみた にゃかにゃかコムパクトに詰まったんで お酒スペースもしっかり確保できたが 食料がやや多め 

行動食は豆系や煎餅 歩きながらポリポリやって 休憩なしで9時間ほど歩くのだが この処基礎代謝が落ちてきたのか 後半眠氣にさいなまれ 撃沈するケースが多い(昔からのような氣もしますが) (つか食べないで飲み過ぎなんだよでも好きなんだよ) 

山でも一日一食なので お湯を沸かして飯でも食べるというのもないし… おむすびでも買って忍ばせておくかな でも冷たい食べ物キライだしな 葛城山上に早く着いたら食堂で何か食べようそうしよう(早く着けばの話だが) オッサンの山歩きにはニンジーン!!!が必要是

TBT的には 前回のダイヤモンドトレイルはチャレンジ登山で2019年 振り返ってみると 6時間ちょいで走りきっている でも今回は歩き(つか今はモウ走れる氣がしない) (でもいつかやってみようかな)

っとココまで色々と綿密に計画して(サロンで頭も抱えてたですね) ふと思った あまり綿密に考えるのはヤメ だって確認作業の旅になってしまうし ボクはそういう旅が一番キライだ 

何が起こるのかわからないのが旅で それが旅の魅力と散々謳ってきたではないか 

昨今は近所から辺境まで PEECEEを叩くと何でも情報を得られるが(あっちこっち丁稚は少なかったですね) 情報はプリントアウトしていくものではなく 現地で自分がインプットするものである 

あ!!! 今なんかボクいいこと書いたカモ!!! 此処スクショお願いしまス 明日の夜Osakaへ出發 実家に前ノリです
 
本日のうた:クレイジーケンバンド 『Orange Cinnamon Sunset』
ツアーチケット 本日より一般ドロップです

コメント一覧

matsunorida
ミっちゃんこんばんは!

なんだか寒いですね…まだ10月ってのに…😓
ダイトレはまさに王道コースです
っ言うかそのコースしか知らないので(笑)
いわゆるチャレンジ登山のコースですわ
二上はピークを外して岩屋峠から平石峠、岩橋山、葛城、水越からは林道でお助け経由の鳥居に上がるコースです

卒業式! ミっちゃんのあたらしい船出ですね!
仲間や先生方とこれまでの苦難を噛み締めつつもこれからのご活躍をダイトレより祈念しております!

お互いに想い出に残る佳き日にしたいですね、資格ご取得本当に御目出度う御座います!
mituhouse
こんばんは♪
週末は大阪?奈良?ダイトレのコースはどちらに行かれるのでしょう
わたしは この週末が卒業式
山には行けませんが 応援してます
また ブログを楽しみにしております

そうそう・・・今日の金剛山は 少々寒く天気ももう一つでしたが
歩きには良い季節に感じます
所々、崩れた所が有りますので、ご注意下さいませ
お気を付けて、行ってらっしゃい♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事