往路に引き続き、復路も撮ってきました
往路記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/a266f21d8f22dfe6f0523819f3c6896c.jpg)
115系(S3編成) 試運転(試8613M)
毎度おなじみ一旦停車したのちに小移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/8e3a4b9da7df8bd1336c06068e369c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/c686ba26c727bb6f21a7e2bca98dbc1b.jpg)
Mc車2位側にはお馴染みの制御器につながる線がつながっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/95280cb0014145f4d94b17f474246f07.jpg)
検1番へ転線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/b6d9c19791956bafe1d59c3f43fcd51b.jpg)
しな鉄の運転士さんはここで下車し、長電テクニカルサービスの係員に引き継ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/6c34be4aae6b48264c6670220d7ac055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/9b1dd585769ebd1aa9e26a67c2f34ac9.jpg)
パンタグラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/052780447648b842e3d8447a47127ae8.jpg)
コンプレッサーと除湿装置
全般検査なのでいずれも綺麗なものに取り換えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/a4466eac36b5a18de5442dfbc4b22408.jpg)
アントがやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/5e9c327714dc49201276a48ecf738e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/1dca399f9a528952072bbdd17b11008f.jpg)
アントによる牽引で移動したのち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/610dcbaedf3378ada2c0745aee74f287.jpg)
行ったり来たりを繰り返して庫へと収まりました。
今回はこの辺で。
往路記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/a266f21d8f22dfe6f0523819f3c6896c.jpg)
115系(S3編成) 試運転(試8613M)
毎度おなじみ一旦停車したのちに小移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/8e3a4b9da7df8bd1336c06068e369c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/c686ba26c727bb6f21a7e2bca98dbc1b.jpg)
Mc車2位側にはお馴染みの制御器につながる線がつながっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/95280cb0014145f4d94b17f474246f07.jpg)
検1番へ転線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/b6d9c19791956bafe1d59c3f43fcd51b.jpg)
しな鉄の運転士さんはここで下車し、長電テクニカルサービスの係員に引き継ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/6c34be4aae6b48264c6670220d7ac055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/9b1dd585769ebd1aa9e26a67c2f34ac9.jpg)
パンタグラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/052780447648b842e3d8447a47127ae8.jpg)
コンプレッサーと除湿装置
全般検査なのでいずれも綺麗なものに取り換えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/a4466eac36b5a18de5442dfbc4b22408.jpg)
アントがやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/5e9c327714dc49201276a48ecf738e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/1dca399f9a528952072bbdd17b11008f.jpg)
アントによる牽引で移動したのち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/610dcbaedf3378ada2c0745aee74f287.jpg)
行ったり来たりを繰り返して庫へと収まりました。
今回はこの辺で。