ダイ改後も115系N編成による運用があるということで、稲荷山駅で待ち構えてみました。
まずはしなの号から
383系(海シンA102+A2編成) 特急しなの22号 名古屋行(1022M)
10両編成なので、パンタが5基(付属が2基、基本が3基)もあります。
そんでもって448M
115系1000番台(ナノN5編成) 普通 甲府行(448M)
暫定的な運用なのか、はたまた次回のダイヤ改正までこのままなのかは不明ですが、撮れるうちに撮っておくのが一番ですね。
まずはしなの号から
383系(海シンA102+A2編成) 特急しなの22号 名古屋行(1022M)
10両編成なので、パンタが5基(付属が2基、基本が3基)もあります。
そんでもって448M
115系1000番台(ナノN5編成) 普通 甲府行(448M)
暫定的な運用なのか、はたまた次回のダイヤ改正までこのままなのかは不明ですが、撮れるうちに撮っておくのが一番ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます