たまたま起きることができたので、撮りに行ってきました。

115系1000番台(S3+S6編成) 快速 しなのサンライズ 長野行(601M)
189系時代はおろか、169系時代もまともに撮ったことがなかったので、サンライズ号はこれが初の撮影。長野では珍しくなってしまった115系の6連は嬉しいのですが、長野色が混ざっていれば尚良かった。

211系3000番台(長ナノ N335+N301編成) 普通 長野行(1533M)
気がつけば長野地区の普通列車は211系ばかりになってしまいました。115系に比べてどこか頼りない感じがするのは私だけでしょうか・・・

189系(長ナノN102編成) 快速 おはようライナー 長野行(8523M)
そして信越線での活躍以来の再会となる189系。出番が少ないからか、スカートに虫や泥があまりついていない気がします。

115系1000番台(S14+S24編成) 普通 豊野行(1323M)
平日限定の篠ノ井→豊野直通便です。朝妙高高原から長野まで314Mで来た列車が篠ノ井まで回送して営業列車になります。豊野で再び長野行きとなります。

115系1000番台(S23+S12編成) 普通 長野行(623M)
ようやく長野色を含んだ増結が見られました。しかしながら、組成の関係上3両ものは軽井沢方に付いていました。。。
ということで、ほぼしな鉄の115系ばかりになってしまいましたが、115系を拝めるのはしな鉄様のおかげですので、仕事が休みの日に撮れればまたどこかで撮りたいと思います。

115系1000番台(S3+S6編成) 快速 しなのサンライズ 長野行(601M)
189系時代はおろか、169系時代もまともに撮ったことがなかったので、サンライズ号はこれが初の撮影。長野では珍しくなってしまった115系の6連は嬉しいのですが、長野色が混ざっていれば尚良かった。

211系3000番台(長ナノ N335+N301編成) 普通 長野行(1533M)
気がつけば長野地区の普通列車は211系ばかりになってしまいました。115系に比べてどこか頼りない感じがするのは私だけでしょうか・・・

189系(長ナノN102編成) 快速 おはようライナー 長野行(8523M)
そして信越線での活躍以来の再会となる189系。出番が少ないからか、スカートに虫や泥があまりついていない気がします。

115系1000番台(S14+S24編成) 普通 豊野行(1323M)
平日限定の篠ノ井→豊野直通便です。朝妙高高原から長野まで314Mで来た列車が篠ノ井まで回送して営業列車になります。豊野で再び長野行きとなります。

115系1000番台(S23+S12編成) 普通 長野行(623M)
ようやく長野色を含んだ増結が見られました。しかしながら、組成の関係上3両ものは軽井沢方に付いていました。。。
ということで、ほぼしな鉄の115系ばかりになってしまいましたが、115系を拝めるのはしな鉄様のおかげですので、仕事が休みの日に撮れればまたどこかで撮りたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます