かれこれ4ヶ月以上前ですが、稲沢から長野へ向かう元371系を撮るべく篠ノ井駅まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/1156958c88a1ed92176cb9ed977e40ce.jpg)
371系の妻が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/48a170be2a0daa04f835b46c59927cd7.jpg)
今思うとワイドビューだなと思う大きな側窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/d8709c3bf7f7a977bde5b1a0790640e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/3d0303658666aee7f80bf7da2bba840e.jpg)
機関車牽引のために先頭車同士付き合わせでの輸送になったようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/9e8d29b28181d2041e86175ad8c72a66.jpg)
パンタグラフはそのままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/297126746e830135519d4a3510aae37c.jpg)
信越線の看板と371系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/e4cdfbe0eab0939b1c8130080b789bc5.jpg)
篠ノ井駅名標と371系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/d0dbb3588606232682cd852fe6d80510.jpg)
383系と371系
今頃は長総での改造も順調に行われていることでしょう。27年度内の運転開始を目指すとのことですから、出てくるのは早くても秋頃でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/1156958c88a1ed92176cb9ed977e40ce.jpg)
371系の妻が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/48a170be2a0daa04f835b46c59927cd7.jpg)
今思うとワイドビューだなと思う大きな側窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/d8709c3bf7f7a977bde5b1a0790640e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/3d0303658666aee7f80bf7da2bba840e.jpg)
機関車牽引のために先頭車同士付き合わせでの輸送になったようで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/9e8d29b28181d2041e86175ad8c72a66.jpg)
パンタグラフはそのままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/297126746e830135519d4a3510aae37c.jpg)
信越線の看板と371系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/e4cdfbe0eab0939b1c8130080b789bc5.jpg)
篠ノ井駅名標と371系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/d0dbb3588606232682cd852fe6d80510.jpg)
383系と371系
今頃は長総での改造も順調に行われていることでしょう。27年度内の運転開始を目指すとのことですから、出てくるのは早くても秋頃でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます