小諸駅で行われたしなの鉄道20周年感謝祭へ行く間に、何本か電車を撮ってみました。

115系1000番台(S3編成 湘南色) 普通 妙高高原行(321M)
少し早めに行くと、湘南色がやってきました。この日は北しなの線での運転だったようです。

S3編成 後打ち

115系1000番台(S16編成 横須賀色) 回送 (回9323M)
北長野駅場面では平日の1323Mとほぼ同じ時刻でしたが、三才以降が少し異なったようでヘッドマークも三才駅で取り付けられたようです。よって、北長野駅ではヘッドマークが装着されていません。

票差しにはしなの鉄道20周年特製愛称札が付いていました。

S16編成 後打ち

ヘッドマークはこのような感じでした。

115系1000番台(S3編成 湘南色) 普通 妙高高原行(321M)
少し早めに行くと、湘南色がやってきました。この日は北しなの線での運転だったようです。

S3編成 後打ち

115系1000番台(S16編成 横須賀色) 回送 (回9323M)
北長野駅場面では平日の1323Mとほぼ同じ時刻でしたが、三才以降が少し異なったようでヘッドマークも三才駅で取り付けられたようです。よって、北長野駅ではヘッドマークが装着されていません。

票差しにはしなの鉄道20周年特製愛称札が付いていました。

S16編成 後打ち

ヘッドマークはこのような感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます