169系最後の三日間がついに始まりました。諸事情で志賀を収めることができなかったため、信州からの参戦です。

115系1000番台(ナノN53編成) 普通ワンマン 長野行(1637M)
いつもの如く、日常の記録も忘れずに・・・
このアングルで入線を取ろうとしたのですが、カメラ不調で撮れずじまい・・・

トップナンバー側面

湘南色の連結面

急行信州号のサボ

169系(S52+S51編成) 急行信州号 篠ノ井行(9601M)
この付近は混雑しましたが、何とか撮ることができました。言うまでもなく編集に編集を重ねています

115系1000番台(S2編成)
この日は赤旗を掲出し、お休みしていました

撮りやすい位置にいたため、ついでに撮る人が多く見られました
続く

115系1000番台(ナノN53編成) 普通ワンマン 長野行(1637M)
いつもの如く、日常の記録も忘れずに・・・
このアングルで入線を取ろうとしたのですが、カメラ不調で撮れずじまい・・・

トップナンバー側面

湘南色の連結面

急行信州号のサボ

169系(S52+S51編成) 急行信州号 篠ノ井行(9601M)
この付近は混雑しましたが、何とか撮ることができました。言うまでもなく編集に編集を重ねています

115系1000番台(S2編成)
この日は赤旗を掲出し、お休みしていました

撮りやすい位置にいたため、ついでに撮る人が多く見られました
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます