よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

工事等(2/13):長野Suica関連準備(稲荷山駅、姨捨駅)

2025年02月13日 15時06分49秒 | 工事等
ダイヤ改正を来月15日に控え、そろそろSuica関連の変化があっても良い頃かなぁと思い、近場の稲荷山駅、姨捨駅を見てきました。

まずは稲荷山駅

稲荷山駅外観



Suica簡易改札は入って左側にありました。

全景は他の人がいたため撮れなかったのですが、簡易改札は1台のみでした。

続いて姨捨駅

姨捨駅外観

右は四季島ラウンジ
さすがにこの間にはないよなぁと駅舎ないに入ると
こちらも入って左側にありました。


ちょっと引いて撮影
レトロ調の照明器具と簡易改札のミスマッチ感がなんとも言えません。
こちらも簡易改札は1台のみでした。



JRのプレスより抜粋
2025年3月15日(土)長野県のSuica利用がますます便利になります


2024年12月13日のプレス発表によると、稲荷山駅と姨捨駅は入出場兼用の簡易改札タイプが導入されるようです。

以前私が盛岡の田沢湖線各駅(小岩井、大釜、前潟)を訪問した際も入出場兼用のタイプが採用されていました。

駅訪問(6/13):JR田沢湖線 前潟駅 - よそ見見聞録
駅訪問(6/13):JR田沢湖線 大釜駅 - よそ見見聞録
駅訪問(6/13):JR田沢湖線 小岩井駅 - よそ見見聞録


長野~篠ノ井の各駅もそろそろ動きが見られる頃でしょうから、可能な限り見ていきたいと思います。

今回はこの辺で。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しなの鉄道他(1/24):篠ノ井駅... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工事等」カテゴリの最新記事