たけ摩呂☆WORLD

たけ麻呂の世界にドップリ浸かってください

水郷 佐原 ・ 香取神宮へ・・・

2013年03月11日 15時19分00秒 | お出かけ

昨日は、うちの女房と久しぶりに、休みが一緒だったもので・・・

千葉県の佐原あたりに、ドライブがてら行ってまいりました。

というのも、同じ千葉県に住んでいながら、佐原という町には、今までに一度も行ったことがなく、

あの町並みを写真などで見ると、一度行ってみたいところだなぁ~ なんて思っておりまして・・・

念願叶い、昨日 訪れてみたという訳です。

天候は晴れ、ただ・・・ 

風が メッチャクチャ強い日で、砂埃や花粉やらで、本当に目を開けているのも やっとの日であった・・・(苦笑)

 

まず、東関道をひた走り、成田を過ぎ 香取・佐原ICで降り、佐原ヘ向かうつもりであったが、

インターを降りて間もなく、鹿島神宮の前を通り過ぎる・・・

まぁ、こちらの香取神宮、有名で名前だけは聞いたことはあったが、行ったことはなく、

せっかくなので、急遽 Uターンをして、立ち寄ってみることにした。

 

参道には、こういった おみやげ物屋などが建ち並び、賑わいをみせている。

 

その先には、改修中の鳥居?? のようなものをくぐり・・・

 

このような参道を上がっていく

 

数分歩けば、このような立派な建造物が見えてくる。

 

いよいよ、この奥に本殿があるのだが・・・

 

日ごろの行いが良いせいか、残念ながら、こちらも改修工事中・・・(笑)

 

こちらにて参拝を済ませる。

ただ、こちらの香取神宮、神宮と名がつくことだけあって、建物の造り、調度品などを見ても、

神社とは、まったく別物ですね。 本当に、素晴らしい!! の一言です。

 

さぁ~ 上がってきた参道を戻り、先ほどの おみやげ物屋 付近へ到着。

すると、女房が 名物とか書かれている、だんごを食べたいと言うので、こちらのお店で、しばしの休憩。

 

女房は、餡子の草だんご、私は、餡子が大嫌いなので、みたらしだんごを・・・(笑)

 

だんご自体が軟らかくて、とても美味しかったです!!

 

これにて、鹿島神宮を後にし、お目当ての佐原へ向かうことに・・・

 

どれくらい かかるのかなぁ~ なんて、車を走らせていると、もう あっという間に到着した。

ただ、駐車場等のことなど、何の下調べもせずに行ってしまったので、内心 心配であり、

メインストリートの駐車場は満車・・・  しかし、しばらく適当に走り、こちらの伊能忠敬記念館となりの駐車場へ。

 

それで、車を降り、しばらく歩くと・・・

うぁ~ 以前、写真などで見たことのある、あの町並みが!!

 

好きだなぁ~ こういう町並み

 

それでもって、町並みだけではなく、その1つ1つが今でも商売をしているということ。

ちなみに、こちらは正上醤油さん。 200年もの間、この地で醤油店を営んでいるそうである。 (県指定・有形文化財)

 

そして、こちらの“夢時庵”という お店は、古民家を そのまま使い 今風にアレンジし、

フレンチのレストランとして営業されていた。  好きですねぇ~ こういった趣のあるお店!!

私も、「もう昼食は、この店にするぞ!!」 と女房に言い聞かせ、入店しようとしたところ、

残念ながら、本日は予約で全て満席だそうである・・・(涙)

 

それでもって、また フラフラと散策をする・・・

 

私の好きな言葉に、“ノスタルジック”という言葉があるが、まさに そんな言葉が ぴったりと当てはまる町並みである。

 

そうこうしているうちに、時間の方も、ちょうど昼食時・・・

先ほどフレンチを食べそびれた私であったが・・・(笑) 水郷 佐原といえば・・・ 

やはり、この料理は欠かすことはできない。 それは、そうそう 私の大好物な “鰻” である!!

そこで、地元の人に、「佐原で一番おいしい鰻屋さんは??」 と聞いたところ、返ってきた答えが“山田”という鰻屋さん。

それで、配られていた観光マップなどを見て、なんとか行き着いたのが、こちらの“山田”という鰻屋さん。

いまでは、珍しくなってきた、炭火を使った鰻屋さんだという。

 

それでもって、行った時には、ちょうど満席で、15分くらい外で待たされて入店した訳なのだが・・・(苦笑)

そちらの模様は、話すと とっても長くなってしまうので、後日 “グルメレポート”にて、お伝えします!!

お楽しみに~ っていうのも、なんだから、今回は ちょこっとだけ・・・

 

さぁ~  鰻の方も美味しくいただいたところで、再び 散策開始。

 

こちらのお店も、古民家を今風に改装され、ここでは、イタリアンのお店となっていた。

こちらも、先ほどのフレンチのお店と同様、大盛況で、見たところ ほぼ満席だったのかなぁ~

イタリアン好きの私にとっては、今度 来たときには、是非 訪問してみたいお店ですね~

 

そんな時、ある お店の前で足が止まった。 その名も、“並木伸之助商店”

いかにも、風格のあるお店で、和紙と書かれていることから、昔の和紙を取り扱っているお店かなぁ~ と・・・

フラフラと、店内へ・・・

 

店内に入ると、ふわぁ~ っと、お香のいい香りがたちこめており、正面には 古い雛人形が綺麗に飾られていた。

 

販売されているものを見てみると、主に和紙に関係するものと、お香。

 

実に綺麗に、商品が並べられていた。

 

まぁ~ 筆不精の私が、和紙に何かをしたためる事もないだろうし、部屋で お香を焚くこともない。

そんなところで、なにか買っていくものは、ないかなぁ~ なんて、いろいろと見ていると・・・

和紙に描かれた ある絵の前で、ピタッと足が止まった。

それには、桜が描かれ、それはそれは綺麗な絵で、これからの季節にピッタリ!!

そこで、よし!! この絵を母親に買っていくぞ!! と、その絵を購入。

帰りに、折り曲げたり、強い風に飛ばされないようにと、必死に その絵を持ち帰ってきた・・・(笑)

 

その後、伊能忠敬の旧宅なども行ってみたが、こちらも残念ながら、改修工事中。

なんか、今回は、改修工事にツキがなかったような・・・

 

さぁ~ その後は、佐原といえば水郷。 水郷といえば、やっぱりコレだなぁ・・・

そうそう、船に乗っての“小江戸さわら舟めぐり”である!!

 

当初、女房の方は、この“舟めぐり”には、あまり乗る気ではなかったが、すぐさま乗船券を2枚購入・・・(激爆)

それで、すぐさま、船頭さんが乗船の準備を・・・(笑)

 

それで、他には、乗る人がおらず、貸しきり状態で出航する 私たち2人であった・・・(笑)

尚、今回は、風が強すぎるため、通常30分くらいの乗船時間が短縮され、20分くらいになってしまうとのでした。

 

後ろでは、こんな感じで 船頭さんが舵を取り、

 

前では、気のよさそうな おばちゃんが、いろいろと佐原について説明をしてくれる。

 

こうして、川面から見る町並みも、風情があるものである。

 

 

また、このような 舟の停留場のようなところには、お雛様が飾られていた。

 

こうして、低い橋の下も通っていく。

 

あと、何が恥ずかしいって・・・

この左手先にいる観光客とみられるような人々が、みんなで 「ワァー」 とか言って 私たち2人に 手をふってくるのである。

女房の方は、喜んで手をふり返したりしていたのだが、私の方は、どういうリアクションをとっていいのやらと・・・(苦笑)

終始 無言・・・ 無反応・・・(激爆)

 

さぁ~ 長いようで、短かった “舟めぐり”も、名残惜しいですが、元の位置に戻り、これにて終了。

船頭さん、おばちゃん お世話になりました!!

 

そして、下船した私たちは、ちょっと お茶にでもしようかと、

先ほどの、フレンチレストランへ行ってみることに・・・

食事の時間帯も終わり、ちょうどティータイムの時間に切り替わっていた。

 

さっそく 店内に入ってみると・・・

うぁ~ いい感じの お店じゃないですかぁ~!!

 

好きですねぇ~  こうした、落ち着ける空間・・・

 

それじゃ~ コーヒーとケーキ と・・・ いきたい ところであったが・・・

いかんせん、未だに胃腸の調子が、まだ ちょっと芳しくないもので・・・(苦笑)

クレームブリュレ を注文。

サクッとした 焦がしたカラメルの下には、濃厚で とろけるようなカスタード。

ただ、ちょっと一工夫してあり、柑橘系の果実の風味がし、その果実自体も少しだけ入っていた。

1口食べたときには、「なんだ この風味は??」 とも思ったが、慣れれば ミスマッチ!! なんとなく美味しい。

次回、また この佐原を訪れる機会があるとするならば、是非とも こちらのお店でフレンチをいただきたいものである。

 

その後は、佐原のメインストリートへと行ってみて、散策・・・

 

こちらにも、文化財的な家屋がひしめき合っている。

 

 

そして、こちらの“植田屋荒物店”の前を通りかかったとき、店員さんが「奥に蔵があるから、どうぞ 見ていってください」

と言うので・・・  ちょっと、見せてもらった。

 

店内を抜けると、こうした 立派な蔵が建っており、

 

その蔵の中には、こうした 年代ものの、いかにも高価そうな器等が展示され

 

こうした おみやげ物等も販売されていた。

 

しかし、この重厚な梁!!  いまでは、こういった蔵も珍しくなってきているのかなぁ・・・ 

 

荒物屋と聞いても、なんのお店?? と・・・  ピンッとこないが・・・

用は、生活雑貨の お店なのかなぁ~??

 

という訳で、私自身 ちょっと欲しいモノがなかった訳であるが・・・

せっかく、貴重な蔵を拝見させてもらって、なにも買って帰らない訳にもいかないもので、

(あくまでも、私は ですからねぇ~  全然、何も買って帰らなくて 蔵の見学だけでも OKでしたよ!!)

私は、晩御飯に食べる 湯豆腐のときにでもと、この “豆腐さし” を購入してきた。 (笑)

 

さて~ とてつもなく 長いブログとなってしまいましたが、いかがだったでしょうか。

今回の訪問で撮影した写真枚数、延べ200枚あまり・・・(激爆)

というわけで、ご紹介しきれなかった事柄が、まだまだ たくさんあるのです。

それについては、今度 このブログを見てくださった方 ご自身で訪問し、ご自身の眼で見てくだされば幸いです。

 

本当に、魅力のある町である・・・  佐原という町は・・・

 

それでは、またの機会に・・・

 

 

PS.昼食で訪問した “鰻 山田” での事柄は、後日 “グルメレポート” にて更新しますので、どうぞお楽しみに!!

   いやぁ~ 笑えたなぁ~