▽今日はバイト先の忘年会でした。
去年の忘年会はその後大冒険をする羽目になったので今年は下宿近くで開催しました。
今回は無事に家に帰り付けました。
▽やっぱり飲み会は楽しい!
そして幹事をやる側としては来てくれるだけでありがたい!
もうそれだけで桑谷の心証5点プラス。
別に来なかったからと言って印象が悪くなるわけではないです。
来てくれたらその人により親近感を覚えるというだけなの . . . 本文を読む
▽ケータイを落としたら
タッチパネルが反応せんくなった。
▽今まで腰くらいの高さから地面に落としてもけろりとしていたのに
この度座った拍子にポケットから落ちた時に
画面が割れた。
というか一筋のヒビが入った。
マウスをつなげても反応しないので
修理。
代替機使いづらいー。
▽関係ないけどケータイショップの店員さんは大抵ギャル文字。 . . . 本文を読む
▽若者言葉を調べるにあたって、
1956年に出版された、集団語について書かれた本を読んだ。
いくつかの文献を読む感じその人が「集団語」という概念を言語学界に広めたらしい。
一般に広がっている言葉の出典はできるだけ古い文献の方がいいという、人文学系の特徴。
60年前でさえもその文献は「新しい書物」に入る世界。
「印刷物だ!やった!オランダの人ありがとう!」ってなる。
古典の演習で手書き . . . 本文を読む
▽以前書いた、課題で出されたアンケート、集計終わりました。
「アンケートの統計結果はレポートととして提出する以外に用いることはありません。」
「アンケートの回答は統計的に処理され、特定の個人が識別できる情報として、公表されることはありません。」
とアンケート内に記載いたしましたので、
レポート(報告書)として、個人が識別できない状態のものを提出(投稿)させていただこうと思います。
▽報 . . . 本文を読む
▽言語学演習という講義が
トルコ語演習になってしまっている。
学期末にはトルコ語のテストします。とまで言われた。
ちょっとこの講義甘く見てた。
▽先生が英語で書かれた文法書のコピーを配ってくれるけど
授業で説明するところだけしかくれないので、20ページくらい一気に飛んでることもざら。
その20ページの間に出てきたトルコ語の単語の意味がまるでわからない。
▽この前の講義で本当につ . . . 本文を読む