こんにちわ~
さぶっ!
今日はさぶいです~~ てゆーか今までがあったかかったのか。。
月曜日、仕事でお客様のところで小さな脚立を使った。
作業を終えて脚立を下りたとたん、ひどいめまいに見舞われた
お客様のところなので必死で持ちこたえて廊下を歩き 外に出た。
いよいよヤバいとお客様のところで休ませていただくしかないのですが。。
よろよろしながらも何とか頑張ってクルマに乗り込む。
座ればちょっと安心。。お客様が見送ってくださってるので発進。。
とりあえず事務所に寄って休憩してから帰宅。。。
なんとか無事帰宅して~ 夕方まで時間が空くので横になって少しお昼寝。。
慎重に夕方からの仕事を終え。。。
この日は節分 ですが~ こんな調子なので巻きずしも作れず。。。
夜勤明けの夫が買ってきてくれましたが画像なしです。
ずうっと耳鳴りもひどくて でもこんな激しいめまいは初めてかも。
前は自宅でのめまいだったのでまだよかったけど。外でおきるとコワいですよね。
火曜は朝からクルマで出なくちゃだったのが不安だったけど~
なんとか大丈夫でした
火曜は目いっぱい仕事だった。水曜は少しだけ。。。
すごく慎重に過ごしてました。
そんなこんなで月曜から禁酒。。。
今日は仕事は午前中のみ 午後は帰宅してまたちょっとお昼寝。
眠くてしかたない。
やっぱあまり調子よくないんだな。。。
ま~
そんなお話とは別ですが ちょっと考えないとな~と
前に書いた糖質制限とかカロリー制限とか。。。
痩せるっていうか健康のためにね。生活改善ですな。
夫の食生活も改善しなくちゃなんだけど これがなかなか。。。
自宅で食べるだけではないし。。。
あたしが気をつけて料理しても なんだかんだ買ってきて食べてるし。
右は夫が病院で勧められた本。
左は糖質制限のために参考までに買いました。
考え方が全然違う2冊ですが 上手く参考にできたらいいなと。。
そんな先日の晩ごはん
いかフライ(冷食) 塩鯖 大豆、ビアソー、玉ねぎのサラダ
ブロッコリーのおひたし
アルコールは抜き ウィルキンソンのエキストラ 炭酸水にレモンで。。。
この鯖がウマいのよ。。。
何度もお伺いしたけどなかなかタイミングの合わなかったお客様。
やっとコンタクトがとれたとき。。
「何度もすみません」といただいた。「ほんの気持ちです」と。。。
わ===い!
この寒いときにウレシイ!
てか モノよりそのお気持ちがウレシイです~~~
何度も伺うのは苦痛でもなんでもない。仕事だもん。
でもこういう心遣いされるってウレシイし 心遣いのできる人になりたいですね。
本が届いた
以前話題になった「嫌われる勇気」
今さらながらですが読みますわ~~
明日も寒いようです。。。
あったかくしてお過ごしくださいね~~~