~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

刺しゅうとか食べたものとか

2021-10-09 12:55:11 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

今日もいいお天気です

暑いです

 

先日は関東方面で大きな地震がありました。

最近 大きめの地震があちこちで起きてますね。備えはしておかないと。。

とは思うけどなかなか。。。

 

 

ちょっと前から刺しゅうをしてますが ってなかなかできないんですけど。

以前買ったこんな布地 下絵がかいてあるので刺しゅうしました。

 

 

この枠はセリアさんのものです。

生地が厚いとネジが止まらないし 強く締めると割れちゃいます。

 

刺しゅうはまだまだ上手にならないけど 刺すのは楽しい。

でもただ刺すだけではできた作品をどうしていいかわからない。

もちろん練習中なので 何かを作ってる感じではないのですけど。。。

ブローチとか とりあえず額に入れてみようと思って100均さんの額を買ってみた。

図案から作ってみましょう。(まだできないけど(笑))

 

今回のこの小さいヤツもたまたまこの図案付きの布地がサイズぴったりだった。

いろいろやりたいです。

 

 

 

#OnigiriAction がスタートしてると前回書きました。

今朝もおにぎりで朝ごはん🍙

 

左のは海老を焼き肉のたれで味付けたものと九条ネギ

右はカラムーチョとチーズ

 

カラムーチョはSNS で見かけたカラムーチョと人参のサラダを作ろうと買っていた。

朝 どんなおにぎりにするか考えて そうだカラムーチョがあった

てことで作ってみた。

 

スナック菓子は塩味もきいててお味がしっかりしてるので意外と料理に使えます。

もちろんそのまま食べてもおいしい💓(笑)

 

 

 

朝ごはんいろいろ

乗っけたたけオープンサンド

 

アボカドとハム  玉ねぎとツナとフリルレタス

 

きゅうり塩もみとハム  たまごサラダとチーズとフリルレタス

 

 

きのこオムレツとフリルレタス  きゅうりとポークソテー

 

ほかにもいろいろあるんですが 画像探すのメンドクサイ~

 

 

晩ごはんってか肴だ。

カニカマときゅうりのマヨ和え  よだれ鶏風  まぐろの剥き身の漬け

 

 

買ってきたイカ唐揚げ  お刺身切れ端  中華総菜屋さんの麻婆豆腐と野菜の旨煮

 

夫と夕食の時間が合うときはホットプレート料理が多いです。

毎回「今日は焼きそば」ってことなんですが(笑)

焼きそばも焼くのだけど他の物もいろいろ焼きます。

もちろんお肉だったりソーセージだったり。

ちょっと面白くないのでこの前は

アジの開きを焼きました。あとチルド餃子やお惣菜のコロッケも。

開きを焼くとニオイが部屋中に広がりますが(笑) そんなことは気にしな~い。

 

これもよく登場します。

ハマチお刺身 腹の方と背の方で売られてるのですが

けっこお安いんですよね。 ハマチの旬って夏?

 

 

さっき本が届いた。

刺しゅうの本 

実は他の本を買おうと検索してたらこっちの方が良さげだったので。

いろいろできたらいいな~~~

 

 

7月に道の駅でバザールがあって知人が出店 その様子は コチラ

来週もあります。

お近くの方 遠くの方もドライブがてらいかがでしょう。

道の駅なのでお野菜などのお店もありますよ~~ レストランも。

 

 

映画を観ようと思ってたけど こんなんあったので観てみた。

これ テレビでやるみたいだけど Amazonprime先行で観られるそう。

ほのぼのとしてるけど 辛辣な発言もあって面白かったです。

 

 

刺しゅうの話をしてるけど~

今日は羊毛フェルト作ります(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする