こんにちわ~
いいお天気の週末です
昨日は朝早くから一仕事終わらせてきました(笑)
7時前から出かけ 帰宅は9時半過ぎくらいかな。
たま~にですが 仕事でポスティングがあるので早々に済ませちゃいましたよ。
運動がてら散歩がてら 朝の空気も気持ちいい。
ポスティングしていて思うこと。
うちあたりは住宅地。素敵なおうちが並んでいます。
オシャレな建物 綺麗なお庭。今の季節 軒先の花々も咲き誇ってます。
でも
ザンネンだなあって思うのは。。
ポストに「悪質な訪問販売 勧誘お断り!」とか「チラシ禁止!」とか
いろんなステッカーがべたべたと貼ってあるポストがあります。
たぶんかなり迷惑されているんだろうな~とは思いますが。。。
せっかくの素敵なお宅なのになあ。。って思います。
そしてポスティングしているあたし自身も少し悲しい気持ちになります。
決して悪質な業者ではないけど(笑) 禁止!お断り!なんて書いてあったら悲しいです。
せめて「入れないでください」と優しく書いてほしい(笑)
これはこういう仕事した人にしかわからないと思うけど。
ポスティングを仕事にしている方もおられます(〇枚配って〇円て感じ)
あたしは自分の仕事の商品やサービスなどの紹介のためのポスティングです。
ポスティングによって知っていただき お客様が増えるってことが目的でもあります。
地味で地道な営業活動です。
そしてあたしの暮らすマンションは一切ポスティング禁止なんです(行政のは可)
それこそ悪質なものや 子供の目に触れさせたくないものもあるだろうから
どれまでを許せるかって線引きもできないからでしょうけど。
でも たまに宅配ピザのクーポン欲しかったり(笑) まあ今はスマホでいろいろあるけど。
知りたい情報もあったりします。
特にコロナ禍の今 飲食店さんの営業も必要だろうし。
ある意味 営業妨害じゃないの?なんて思ったりもします。
面白そうなものを買いました。
後ろのは
ホットサンドメーカーですね。
鉄板2枚で挟んでガス火で焼くってのは持ってますが
SNS で見て気になってたグッズです。
で 今朝間に合わせの材料で作ってみたのだけど。。
ハムとチーズのみですが。これ市販の「超熟」6枚切りで。
でも6枚切りでは厚すぎるんです。レシピにも「8枚切り」とあります。
しか~~~し!
関西では4~6枚切りが主流なので8枚切りはあまり売ってないんです。
近所のスーパーさんでは好みのパンの8枚切りがないんです。他のはあったけど。
まあ4枚切りを買って厚さを半分にすればいいのですけどね。
そして
これは濡らしてパンと一緒にトースターに入れるやつ。
どちらもそこそこの値段がします(笑)
ちょっとだけお安く買える機会があったので買いました。
さて うまく焼けるかな。。
昨日は早上がりの夫と晩ごはん(飲みですが)
いつもの天下茶屋の居酒屋さんへ。
いろいろ食べたけど画像はこれだけ(笑)
海老天のお寿司。春っぽくて綺麗🌸
このお店に行く前にちょいとお買い物。
ユザワヤさんでいろいろ。
羊毛フェルトの目を買いに行ったけど。綺麗なビーズとかあれば買ってしまう。
左のグリーン系のもので
ペンダントにしてみた。って通しただけですが。
キラキラが画像では出ないな~
グリーンが好きなワケではありませんが
以前 おろちさんのところでパワーストーンのお話があって。
あたしの誕生日から割り出したのが「ラピスラズリ」「ペリドット」
色は緑 てな感じであったので
最近はよくペリドットのリングを身に着けています。
今回のビーズは天然石ではありませんが 綺麗だったのでつい(笑)
昨日のお昼間にテレビの再放送で「バス旅」みたいなのがあって
たまたま観てたのですが 素朴な疑問が(笑)
そのルールはよくわからないけど
バスだけを乗り継いで通過ポイントを通って目的地に行くってものでした。
4日間かけていろんなバスに乗ったり徒歩だったり。
宿泊はホテルの設定ですが リュック一つ バッグ一つの出演者たち。着替えは?
もちろん撮影クルーは同行してはいます。車で同行でしょうね。
急な雨にも傘をさしてレインコートを着て。
都会のバスではないとはいえ 朝の通勤通学時間だろう時間のバスもお客さんはほぼいない。
そんなことはないようにも思うし。
奈良のある駅前に行くときに地図見て「ヤマダ電機がある けっこう繁盛してる街なんだ」
なんて言われてましたけど。 なんか小ばかにしてません?(笑)
その駅前あたりは知ってますが どんなところだと思われてたんでしょうね。
きっとシナリオがあるのでしょうね。
成功か失敗かって結果が出るのですが 通過ポイント 目的地 誰が決めてるのか?
本当に俳優さんやタレントさんが地図見て時刻表見て案内所で聞いて歩いて。。
なんてしてないんだろうな。
テレビってそんなもんでしょうね。。
最近 夫と休みがカブった日は
朝ごはんのあと お昼ごはんは特に食べず 15時とか16時とかから飲みスタート(笑)
だいたい一緒に食べるときは 鍋物 鉄板焼き 手巻き寿司などして飲む。
時間かけての飲食になりますな。
そんなパターンになってます。
朝ごはんは基本 あたしは食べないことが今は多いので1食しか食べない感じになるけど
しっかり飲んで食べるので こりゃかえって太るわな(笑)
そんなこんなで今日もお好み焼きでした。 ホルモンなども焼いて。
早い時間からだらだらと(笑) 飲んで食べて んで寝落ち(笑)
また夜が眠れないわあ。。。
でももう寝なくちゃ。明日は仕事だ=====
ありがとうございます♪がんばってね。
緑、綺麗ですよ💚
ペリドットを最近着けていらっしゃるんですね😊
きっとストーンがまうさんを呼んだんですよ😉私も、ずっと放っておいた(水晶)を最近は着けています😄
ピン❗️と来るものがいいですね💖
鎌田にズラリあるらしいですね。
ラピスラズリって紺色だと思うのですが・・・
くちこ、ブレスレットを持っています。
https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/m/202101
変わったお寿司だなあ。
創作料理かしら、楽しいね。
お疲れ様でした~
私のときは、会社の車で課長が運転して以下社員4人、計5人で集合住宅(マンションですね)の前で、各々チラシの束を持って散っていくんです。管理人さんに許可をいただいて、集合ポストにチラシを入れて、終わったら集合。次のマンションへGOでした。女性は私だけだったので、けっこう優しくされましたし、車の中でお喋りしながら移動するのは楽しかったです。今思えばいい時代だったかも。
こんにちわ~
なにか少しでも感じていただければ幸いです。
ありがとうございます。
こんにちわ~
そうなんです。
あれからちょっと何か石を身に着けようかと思って。
今回のビーズは石ではありませんが
キラキラした緑色がいいかな~と思って。
放ったらかしの石(ピアスとかブレスレットとか)をまた見直したいと思います。
こんにちわ~
ユザワヤさん 電車で30分ほど行かなくちゃなのですが
あまり手芸店がないのでよく行きます。
通販ではビーズとか探せなくて。。。
鎌田にはいけませ~~ん(笑)
ラピスラズリは紺色ですね。
くちこさんがお持ちのブレスレットと同じようなの持ってます。
てか 切れちゃってブレスレットではなくなってるけど~
またつなげて使いたいです。
このお寿司のお店は
なんてことはないチェーン店の居酒屋さんです。
なんか春のフェアみたいなのであったお寿司。
普段はけっこザツい料理ばかりです(笑)
こんにちわ~
ポスティングもマンションなどの集合住宅ならいいんですけど。。。
このあたりはそこそこの広さのある一戸建ての並ぶ住宅地。
しかもオシャレな街並みにしているつもりなのか
まっすぐに碁盤の目のような区画ではない。
けっこ歩いても数軒しか配れなかったり。。。
山を切り開いた宅地なので坂が多く
階段の上に玄関(ポスト)があるってところも多いのよ~
最近はポスティングもいろいろうるさいですね。
めっちゃアナログな活動なのですけど。。
犯罪につながることなんかもあるのかな。
500枚配って1軒問い合わせがあったらラッキー♡
くらいですもんね。