~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

ぼちぼちと。。

2020-06-10 10:31:32 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

世の中もだんだんと通常に戻りつつありますね。

飲食店も通常営業に戻るところも多くなってきました。

まだまだ油断してはいけませんが。。。

 

自粛生活で体重増加の方も多いと。あたしも。。。てか

多分 関係なくただ食べ過ぎなだけって気もするが(笑)

 

ウチはそんなに大きく生活の変化はなくて 仕事は減ってるとはいえ。。。

でも出かけなくなったもんなあ。。。

お店も開くようになって難波とか行きたいなあ。。って思うけどどうだろか。

 

 

社会的にも通常に戻りつつあって テレワークも終了のこともあるようだし。

あたしの仕事も昨日はミーティングはリモートでしたが来週は集まるかも?

ってお話しでした。

 

 

そんなリモート中 夫がたまたまオヤスミだったので家から出ていてくれと(笑)

市役所に用もあったようで 出かけて買い物とかしてきてくれました。

 

そんなお買い物

 

 

これを~ 全部半分こで。。

 

 

料理してません~~ ありがたや。。。。

 

昨日のお昼は赤ウィンナー入りイタリアン。

 

 

朝はたっぷりたまごとハムときゅうりのサンドイッチ。

 

 

 

ある日の夜は

ブリ塩焼き ハマチお刺身 数のこ 王将さんの餃子 アジフライ

餃子とアジフライは夫が買ってきてくれた。

お惣菜の揚げ物はアジフライがダントツに多い(笑)

夫があたしが好きだと思って買ってきてくれるのだ。

 

 

 

 

相変わらず 100均さんは好きで行きます(最近はあまり行けないけど)

100円でもいいものもたくさんあるし 便利なものもイッパイありますが。。。

でもちょっといいものを買おうかな~って気持ち。

この前夫と待ち合わせの前にセリアさんに寄ってねこ柄の扇子買いました。

この前アップしたやつね。

夫が「扇子 持ってるんちがうの?」と言うので~~

「カワイイし すぐなくしたりするから」って答えた。

「100円の買うからなくすねん。1万円の買えばなくさないよ」と。

たしかに。。でも1万円のは外出に持っていけない(笑)

 

食器などもズイブン処分して 使ってなかったいいものを使う。

そうすると大事に扱う。

100均さんでカワイイのがあればつい買ってしまうけど~ 吟味して買います。

今回のご飯画像の中も サンドイッチのマリメッコ風のと数の子の小皿だけですね。

たち吉さんが多いかな。。。

 

ハンドメイドに使うものも まだまだ練習中なのでお安くいろいろ買ってますが

道具はちょっといいものを使いたい。

いいと言っても安物ではありますが(笑) 少なくとも100円ではないやつね。

 

とりあえず フェルトなどの細かいカットに使おうとハサミを買いました。

1500円か2000円くらいだったかな。。Amazonさんで購入。

 

これは前からウチにあったやつ。

ちょっとした事情でウチにやってきました(笑) 重いけど。。そこそこいいものらしい。

砥げたらいいのだろうけど。。

 

 

全然高級品でもなんでもないけど ちょっとだけいいものを使おうって思います。

こんなこと書いてたら~~

手芸用品店に行きたいなあ。。。

 

 

 

雑誌を買った。

 

 

このバッグがほしかったのだけどね(笑)

夏っぽいマイキーが可愛くて。。。

おしゃれな感じなのだけど斜めがけにするにはちょっとだけ短いかなあ。。。

手提にする持ち手は短くて これがまたオシャレなんだけど使い勝手はどおかな。。。

 

以前ちらっと書いたことがあるけど ちょっと北欧ものに気持ちがゆらいでます(笑)

自宅を北欧風に。。。なんかは絶対ムリっぽいけど~

食器とか気になってます。ちょっとずつ知りたいなあ。。

 

 

午後からちょっとだけお出かけします(今日はオヤスミなのだ)

それまでちょっとお片付けしなくては。。。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたのとお片付けと。。

2020-06-07 20:05:46 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

いいお天気の日曜日でした。

今日は夫が夜勤で午後から出勤。あたしは休みなのでなんとなくゆっくり。。。

と言っても朝は6時くらいには起きますけどね~

 

何も急がなくていい朝は 朝ごはんにも時間がかけられる。ってたいしたものはないけど(笑)

 

 

美しくない断面ですが~~~(笑)

パンは昨日の業務スーパーさんの人気パン。

ソフトすぎるのでホントはトーストとサラダにスープとかにしたかったけど 

夫がこっちの方が好むので。

上は焼きそばとレタス 焼きそばは作って冷凍してあった辛い焼きそば

下はハンバーグ 朝から挽肉こねこね。。ふんわりソフトなハンバーグに仕上げました。

 

 

お昼は 夫とのお昼ごはんではかなりの高確率(笑)の焼きそば

麺は細めの方が好きですけど たまたま太麺のがお安くなってたので。

こんな太麺の焼きそばです。

 

 

午後から夫が出勤したあとは お片付けの続きです。まだまだ終わらん~~~

で。

今夜は一人ご飯なので。。。

朝こねこねして焼いておいたハンバーグと冷凍してたイタスパ キムチ

自作ハンバーグは絶対ケチャップなのだ。

 

 

昨日は。。

お昼は

チルドピザ カリカリの薄いイタリアンな生地。

トマトとチーズ増量で 大葉トッピング バジルがないので和製バジルの大葉で。

 

 

アヒージョ 甘酢団子 砂肝 さといもキムチ バゲット 白和え

 

アヒージョはこれ。。。

いつもは自作しますが いただいたので使ってみた。

夫分をとったあとです。

 

 

業務スーパーさんの冷凍肉だんごで甘酢あん

にんじん 玉ねぎ ピーマンを入れました。

 

 

こんなの見つけた。

不二家さん「ホームパイ ペヤングソースやきそば」

ん??????? な商品ですね(笑)

ずうっと前 ハバネロとコラボ?のホームパイがありましたけど。。。

これってどうだ???

 

箱開けたらこんなうちパケ。

 

中はちっさいパイ。。。

食べてみた。。。

う~~~~~~~~ん。。。

なんていうか。

美味しいですか?って聞かれたら 「イマイチかなあ」って答えます(個人的感想です)

でも

ホームパイの甘さがあって ペヤングのソース味もしっかりあって。

これってどちらかが消えたらコラボの意味ないですもんね。

そういう意味ではすごい再現力だと思います。楽しいです。面白いです!!!!!!

こんな楽しい企画は大好きです!!!!

なんか久々に楽しませていただいた気がします。

 

 

片づけはいつまでも続きますが(笑)

自分の部屋で集中して手仕事とかしようと思ってるんですよね。

それにはテレビから離れるのがいいかなあと。

もともとあまりテレビは観ないのですが 以前よりはめっちゃ観るようになったし。

逆に観たいテレビに対してはシッカリ集中して観られるようになるかも?って思って。

 

とにかく片づけしましょう。。。。。

捨てよう。。。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片付けとお買いものとごはんとか。。

2020-06-06 11:18:25 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

あづい。。。もうこんなにあづくていいのだろうか。。。

今年も猛暑だという予報?予測?予言?みたいだけど。。。大丈夫かあたし。

毎年なんだかんだ言いつつ なんとか生き延びてますけど~~~~

今年は「マスク」が加算。。ヤバいよなあ。。。

 

 

ずううっとお片付けしてて。最近は中断してたけどまたボチボチ。

自室の机(もともとダイニングテーブル)に息子の学習机の棚?を設置して使ってました。

その棚を粗大ごみに出しました。

部屋から玄関 玄関から廊下 エレベーター エントランスからゴミ置き場。

けっこ重厚な学習机で 棚だけでもかなりの重さ~~~~やべ~~

あたしに運べるか? 

管理組合所有の台車をお借りして運びましたが。。。

ごみ置き場まで行って おろせるのだろうか。。って不安(笑)

なんとかおろして。。他の粗大ごみも2往復してとりあえず今回は完了。。

まだまだですが。。。

 

今回 その棚を処分して 自室の机(ダイニングテーブル)で作業できるようにと。

棚があってもできるのだけど 空が見たいし 外光を取り入れたくて。

もうちょっと本格的に手仕事も始めよう。って趣味ですけどね。

ミシンも使いたいしなあ。

遅くて小さいけど とにかく1歩を踏み出そう。

動かなくては何も進まないから。

 

 

 

料理もしたいし腸活も続けなくては。。(笑)

土曜で仕事もマッタクしない今日 朝からお買い物へ、てか買い出しって感じ?

オニの買い出しだったよ~

 

 

今日はクルマで10分もかからない「業務スーパー」さんへ。

9時オープンなのでオープンに合わせていきました。

外へ出る用事はさっさと済ませておうち時間を楽しもう。。。ってことで。

それにいつも混むので早いほうがいいかと。

で。。

なんだかんだお買い物して 6千円オーバーも使ってしまった

まあお酒類も買ったのですけどね(安いヤツだが)

 

まあ これだけ買って6千円ほどだとやっぱお安いですね~~

大きめのエコバッグに入りきらず(笑) レジ袋ひとついただきましたわ。

 

写真が切れちゃってますが「国産鶏使用の肉団子」が美味しいと聞いたので買ってみた。

今夜なにか作ってみよう。

で。最後の食パン これも美味しいとウワサのヤツ。すぐ売り切れるそう。。

今日行ったときはまだ並んでなくて ちょっとうろうろしてる間に品出しされたので2個購入。

すぐになくなってました。

また入るのかもしれないけど。。ネット上ではなかなか出会えないなどと書かれてますね。

 

 

生協さんと徒歩2分のスーパーさんでだいたいの食材は買ってます。

たまに違うスーパーさんや道の駅なども行きますが。。

それに夫がなんだかんだと買ってきます(笑) 

そんな感じで毎日食べてるのですが。。

業務スーパーさんとか ディスカウントのスーパーさんなど上手に使うと節約になるんだろうな。

でもつい買いすぎちゃうのだよ。。。2人暮しなのに(笑)

 

 

そんな最近のごはんたち

チキン南蛮 片栗粉まぶした鶏むね肉を揚げ、南蛮たれにつけてからタルタルソース

南蛮たれは お醤油 砂糖 お酢を合わせて。

タルタルはキューピーさんの「具だくさんタルタル」

 

あとはエビとブロッコリーの胡麻ドレ和え こんにゃくソテー

 

 

ぶっかけうどん おネギ 天かす ポーチドエッグ乗っけました。

きゅうりのねり梅和え 海老かき揚げ 茄子入り豚キムチ

 

 

 

これまたキムチ鍋

レタスたっぷりにキムチたっぷり 豚肉 餃子 たまごを入れました。

 

キムチを買って好みじゃなかったのはこうしてリメイク。

豚キムチとかキムチ鍋とかにしちゃってます。

 

 

オマケ

なんのこたーないおつまみ(笑)

ナッツ入りおつまみセレクション

チーズは明太子入りと生ハム入り これどっちもウマいのだな~~~

 

 

 

さ、お昼ごはん食べて何かしよっと。

お昼 何食べる??????

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りとごはんとテレビのお話し。。

2020-06-03 21:25:02 | ご飯 肴

こんばんわ~

 

昨夜は久しぶりに友人と会いました。

久しぶりのココイチさんとちょっとだけお買い物。。。

どれだけぶりだろう。。。

あたしは仕事があるので 職場の方々やお客様との接触もあるので

そんなに孤独感や疎外感?なんかもないんですけどね。

でも完全プライベートな友人と会うのはめっちゃ久しぶりですわ。

 

んで

久々にダイソーさんに行ってきた。

 

最近よく伺ってるブログ様でお見かけした羊毛フェルトキット。

そのブロガー様がデザインされてるそう。。。。

それをいくつか見つけたので買ってきました。

 

そのブログ様はコチラ→

 

 

一番欲しかったのがこのねこちゃん2種

でも レベル★★★。。。。。ヤバい。できるかしらん。。。

他にも何種かあるようですが 今回遭遇したのはこの5種でした。

 

今までたくさんの羊毛フェルトキットを買って(知らずにそのデザイナーさんのもあった)

いくつか作ったけど。。。どれも。。。あああああああ。。。な出来

デザイナーさんとブログ上とはいえ 接触してしまったので~~

ヘタなの作るってなんか失礼だよなあ。。。

しっかり可愛く作りたいです(笑) がんばる!

できたらアップします。。ってできるんかいな。。。

 

 

いろいろ作ってみたくて いろいろ資材を買ってきてます(ほぼ100均さん)

レジンやハーバリウムもちょっとやってみたけど

今一番作りたいのはフェルトとか羊毛フェルトのマスコットやブローチとか。。

子供のころ(小4とか小5くらい)フェルトのマスコット作りが流行った。

どうやらあたしが流行らせたらしい(笑) 

ああ あの頃って損得なしに自由な発想で自由に手作りを楽しんでたなあ。。。。

今は損得ってワケではないけど 見栄もあったり 売れる?なんて考えたり(笑)

もっと自由に手作り楽しみたいですね。。。

 

 

今日はセリアさんに行った。

こんなカットクロスとか。。

こんなチャームを買ってみた。

これって「ロケットペンダント」ってやつですよね~写真とか入れられるやつ。

それこそ小学生のころアコガレました。

もちろん彼氏もいませんが(笑) 彼氏の写真とか入れてずうっと持ち歩きたいな~ってね。

 

 

カンケーないけどこれも買った。

ねこちゃん柄の扇子。 カワイイのだ。。。

 

 

 

 

ある日のごはん

 

 

ぶり塩焼き きゅうり胡麻ドレ和え 揚げ焼売 キムチ 

茄子としめじの揚げびたし

 

 

 

牛肉ソテー 

キムチ鍋?

あまり好みでなかったキムチ

小鍋にレタスたっぷり入れ キムチ入れ ごく弱火でことこと。

水気が出たとこに甘味料入れ お豆腐 豚肉 たまごを入れさらにことこと。。。

うまし。

餃子とか入れたかったな~~~。。。

 

 

 

テレビもつまらないし。。

昨年録画してたアニメ「ピアノの森」イッキ観してます。

19話だけ録画できてないのだけどね(笑)

このアニメは劇場版を以前テレビで観て すっごく好きなアニメです。

ちょっとずつ消化しなくては。。ってことで観てますが やっぱ大好きです。

劇場版もまた観たいなあ。。。

現実にはありえないお話しではありますが「楽しむ」ってことを教えてくれるアニメです。

 

またピアノのコンサートも行きたいな。

 

 

ドラマ「逃げ恥」の特別版?をやってましたね。

リアルで観たときはけっこーハマりました。「逃げ恥ロス」なんて言葉もあったくらい

ハマった人も多かったようですが。

年末に再放送イッキにやってましたが もういいかな。。って感じでした。

今回のもちらっと観たけど ん?なに?警備員さんのユニフォーム?(笑)

そう思ったところで電源オフ(笑)

 

好きなドラマもいくつかありますが

いつも言いますが「僕らは奇跡でできている」何度も観ました。

そして「おいしい給食」も大好きでして。これは給食が楽しいのですけどね。

これ映画化って言ってましたが映画化されたのかなあ。。。

 

 

 

 

お出かけを全然しないのでPiTaPa(交通系IC カード)の支払いが少ない。。。

と前に書きましたが。。。

今回の支払いはなんと 220円!

でも普段のお買い物に使ってるペイペイのワイジェイカードが4万円くらいになった~

美容室分も入ってるとはいえ。。。。使いすぎだな。。。。

収入めっちゃ減ってるのに。。大丈夫か あたし。。。。

 

 

さーぼちぼち寝ようかな。。。。

ベートーベンでも聴きたい気分かも。。。

 

明日がステキな1日になりますように。。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする