ゆらゆら。
今日のダイビング中。
真っ黒いウミシダに擬態したカミソリウオを見つけた。
この魚を見ると思いだす事がある。
初めてこの魚を見たのは、
13年前沖縄本島で受けたオープンウォーターコースの最中だった。
マスククリアやレギュレーターリカバリー等のスキルの間に
担当インストラクターが砂地に漂うこの魚の名前を
スレートに書いて紹介してくれた。
一瞬、何を指しているのかわからなかったが、
「こんな魚もいるんかいな!?」
と思ったのを覚えている。
「きっと珍しいんだ。」
そう思ってライセンスを取ってから暫くは、
この魚を探すのが癖でした。笑
今日のダイビング中。
真っ黒いウミシダに擬態したカミソリウオを見つけた。
この魚を見ると思いだす事がある。
初めてこの魚を見たのは、
13年前沖縄本島で受けたオープンウォーターコースの最中だった。
マスククリアやレギュレーターリカバリー等のスキルの間に
担当インストラクターが砂地に漂うこの魚の名前を
スレートに書いて紹介してくれた。
一瞬、何を指しているのかわからなかったが、
「こんな魚もいるんかいな!?」
と思ったのを覚えている。
「きっと珍しいんだ。」
そう思ってライセンスを取ってから暫くは、
この魚を探すのが癖でした。笑