★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

剃刀魚

2008年05月14日 | ダイビング
ゆらゆら。


今日のダイビング中。
真っ黒いウミシダに擬態したカミソリウオを見つけた。

この魚を見ると思いだす事がある。


初めてこの魚を見たのは、
13年前沖縄本島で受けたオープンウォーターコースの最中だった。


マスククリアやレギュレーターリカバリー等のスキルの間に
担当インストラクターが砂地に漂うこの魚の名前を
スレートに書いて紹介してくれた。

一瞬、何を指しているのかわからなかったが、

「こんな魚もいるんかいな!?」

と思ったのを覚えている。


「きっと珍しいんだ。」
そう思ってライセンスを取ってから暫くは、
この魚を探すのが癖でした。笑






水中の緑。

2008年05月14日 | ダイビング
最近、リクエストをもらってマングローブに入る機会が多かった。
(またタイミング大潮周りなんですよね。ラッキー!)

上の写真もその時に撮ったもの。

狙いは、オイランハゼやタカノハハゼ、
マングローブの根の間に群れるサツキハゼやホソスジマンジュウイシモチ、
だったりするのですが、マングローブ自体の景観もなかなか面白い。

(昔の日記にゲストが撮った素晴らしいワイド写真があるので探してみてください!)

水中で見る緑は、なかなか新鮮ですよ!