英名:シュリンプフィッシュ。
(どこがエビなのだ・・?)
単独ではなく、
数匹、もしくは数十匹の群れで見られるこの魚。
写真を撮ろうとすると、
ダイバーと一定の距離をとって逃げる事が多く、
撮影は少し困難なのですが、
今回はダイバーに挟まれる形になったので、
逃げ場をなくしたのかある程度まで寄る事ができましたっ!!
手前の赤茶色の帯を持っているのがヨロイウオ。
黒い帯を持っているのがへコアユです!
(その他にも、、
一番お尻の所がガクっと折れていない事で見わけがつきます。)

にほんブログ村
ダイビングリンクへジャンプします!

にほんブログ村
水中写真リンクへジャンプします!
バリ島ダイビング情報・水中写真
Website : Ocean Life BALI
こちらも宜しくお願い致します!
(どこがエビなのだ・・?)
単独ではなく、
数匹、もしくは数十匹の群れで見られるこの魚。
写真を撮ろうとすると、
ダイバーと一定の距離をとって逃げる事が多く、
撮影は少し困難なのですが、
今回はダイバーに挟まれる形になったので、
逃げ場をなくしたのかある程度まで寄る事ができましたっ!!
手前の赤茶色の帯を持っているのがヨロイウオ。
黒い帯を持っているのがへコアユです!
(その他にも、、
一番お尻の所がガクっと折れていない事で見わけがつきます。)

にほんブログ村
ダイビングリンクへジャンプします!

にほんブログ村
水中写真リンクへジャンプします!


Website : Ocean Life BALI
こちらも宜しくお願い致します!