
今日、
ワルンというインドネシアのローカルレストランでご飯を食べていたら、
「カタツムリ」のフライを発見。(ちゃんと右下にロゴも)
バリに来て8年目を迎えましたが、
初めて知りました・・・。
この日記をUPする為に、
一袋購入してみましたが、食べる勇気がありません。
美味しいんでしょうかね?
カタツムリ・・・。
写真に一緒に写っているファンタは、
青りんご味。(ダイビングツアー時に出すソフトドリンク用)
僕はメロン味が好きでした。
ワルンというインドネシアのローカルレストランでご飯を食べていたら、
「カタツムリ」のフライを発見。(ちゃんと右下にロゴも)
バリに来て8年目を迎えましたが、
初めて知りました・・・。
この日記をUPする為に、
一袋購入してみましたが、食べる勇気がありません。
美味しいんでしょうかね?
カタツムリ・・・。
写真に一緒に写っているファンタは、
青りんご味。(ダイビングツアー時に出すソフトドリンク用)
僕はメロン味が好きでした。
食べて「翌日」の日記にしようと思います・・・。
M Matsuzaki様)
これが置いてあるとこは、常に常温保存です。
製造年月日があるわけではないので、
いつから置いてあるのやら・・・。
ミステリーです。
そのままず~っと2年ぐらいバリの常温保存して、粉とか吹いた頃に、ジワリと開けて鼻を近づけ、「なんだ。まだ食えそうじゃん」と一粒口に入れたあとの感想を聞きたい。うわ、えぐ!
はやくぅ~~。
hiroeさん)
今度来た時に是非食べてみてください。
エスカルゴも美味しいし、イケるんじゃない?
って意見が多いです・・・。
HRMさん)
砂糖ですか!
でも、なぜ砂糖なんですか?
メロン味、もう無いんですよ・・・。涙
メロン味確かに美味しかった
で、食べてみた??
感想聞かせてね!