気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

メジャーは撮れず、マイナーな風景 

2012-03-20 10:20:47 | 美瑛  富良野

 

「美瑛の丘らしい切り取り」

と思っても、

当たり前なんだけど、全てが美瑛の丘だし

私にとっては、全てが嬉しい風景なんです。

裏美瑛と言うものがあるのなら、

今回は、そんな美瑛を撮ってきたかもしれません。

 

 

初めての場所にも行きました。

「哲学の木」 電線があってアングル決めに悩んで撮れませんでした。

「赤羽の丘」 ここにほんとにあるの?という

傾斜のきつい一本道を進んで、戻れないと思いました。

「マイルドセブンの林?」というのも見てきました。

遠くにあってこそ、アングルが決まると思っていたのに

この三か所は、目の前にあってビックリ!

「クリスマスツリーの木」もそうです。

写真集とか、みなさんの写真を見てると

ピタッと決まって素晴らしいのに、私には撮れない・・・

ローアングルで撮れば、まだイケてたかも(笑)

でも積雪のためローアングルも、アングル決めも無理でしたね。

イメージ通りには撮れず、記念写真になってしまいました(^^ゞ

 

 

樹氷がびっしり・・・

私には珍しくて、「美瑛は冷えてるなぁ~」と

嬉しくなって撮ったものです。

 

関東から西では、すっかり花便りが聞かれるのに

二ヶ月振りにフォトサイトに顔出しすると、浦島たろ子の私です。

梅や桜と温か~い作品が多い中、私は雪と氷の写真です(^^ゞ

ああ~ 遅れてるぅーー

 

 

朝陽で染まった雪原に

浮かび上がった模様と木々の影

知りつくした人は撮らないだろうと思うものまで

じゃんじゃん手をつけちゃった感じです

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村