気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

拓真館付近の青空風景、楽しんでます^^

2012-03-23 10:36:19 | 美瑛  富良野

 

昨日は、お返事、ご訪問が出来ず申し訳ありませんでした<m(__)m>

出掛ける用事があり、帰って来て、さてこれからと思っていたのですが

夜になって腕に違和感、今も、向きを変える度に痛みが出ます。

お薬のせいか、パソコンを見ていて、こっくりでした(^^ゞ

ひょっとしたことから、身体の調子が狂ってしまう事があるので

どうか、お許しくださいませ。。。

 

・・・・・

「千代田の丘」の展望台が見える所にやってきました。

何度か撮ったことがあるけど、

丘は広い・・・

この展望台を臨めるアングルが、あちこちにあるんですよね。

もう知り尽くした方は、この方向で・・・ と、いい写真が撮れるけど

私は、どのアングルが最高なのかも、さっぱり判りません。

東西南北も、丘を廻っていると狂っちゃうし

写真集を見て、ここを撮影するポジションはどの辺なの?

と気になるポジションは、いくつかあるけど

全然わかりません。

やっぱり通って、ひとつひとつ制覇しないとダメですね。

 

 

前田真三さんの記念館

「拓真館」近くです。

この辺りになると、タイヤが重なり合って

朝のはよから行動していると言うのが判ります。

お家は、拓真館ではありませんけど

思いっきりの逆光でも、撮りたくなって手をつけてしまいました(笑)

 

 

樹氷がはらはら・・・

お見せしていいものか・・・ ピンが甘い!!(@_@;)

でも、綺麗で綺麗で

ここで、何枚撮ったのだろう・・・

その時は夢中

フラッシュを使えば良かったと、後で気付くありさま

雪の上にしゃがみ込んで、寒くなると車の中から

舞い落ちる様子を追いかけていました。

こんな寄り道をして楽しんでいるのですもの

変な話、私一人の丘めぐりが気楽でいいんです。

 

 

清々しく、雲ひとつない青空に 白樺

気持がいいなぁ~

 

 

そして、この丘ラストは

「クリスマスツリーの木」

有名どころも撮っておかなくっちゃ・・・

撮る度、

期待外れのクリスマスツリーの木のなっちゃう私の写真

今回も、どうせ・・・ と思って

たった一枚だけカメラに収めてきました。

 

さてさて

そろそろ、雪の照り返しが厳しい時刻になってきた感じがします。

急いで、反対方向の丘に進むことにしました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村