わたしのお部屋。

日々の出来事。
思うこと。

きゅん。

2016-02-16 22:47:58 | Weblog
夕方ご飯支度をしていたら
やけに娘がおとなしいので

居間の様子をチラリと
覗いてみました。



座椅子に座って
テレビを見ていました。

きゅん。

そんなことで
母親は胸がときめくのです。

極寒散歩

2016-02-15 23:21:01 | Weblog
予報どおり、今日は
ぐんと冷え込みました。

晴れてはいたけど
風が強かったです。


そんな日に
なぜか私たちは
歩いてお買い物へ。

家を出て数分で
娘は強風に震え、
歩いてきたことを
後悔しました。


しかし引き返して
車で行くことは
どうしても考えられず…

娘を抱っこして
強行突破しました。


一応靴を履かせたけど
歩いたもんじゃありません。

道に降ろすとすぐに
泣いて抱っこをせがみます。


結局帰り道もずっと
抱っこでした。

私は新しく買ったブーツを
履いていたのですが、

美脚効果を狙った
インヒールのおかげで
とても足が痛かったです。


帰宅し、まだお昼前なのに
娘は疲れたのか
寝てしまいました。

いやいや、あなたずっと
抱っこされてたじゃない!

疲れたのは私ですわ。



あーあ。

しもやけで腫れた
足の指が痛い。

バレンタインデー

2016-02-14 20:37:56 | Weblog
ハッピーバレンタイン!!


今年からバレンタインは
縮小させていただいて、
実家と叔父宅は「家」単位に
あげることにしました。

皆様でどうぞ的な。


今年は、混み合うチョコ売り場に
行きたくなかったので
地元のお菓子屋さんに
ロイズのチョコレートを
買いに行きました。

自分も食べたかったので!


ポテトチップスにチョコを
コーティングしたお菓子に
ハマっておりまして。

本家?のロイズのものも
食べてみたかったので
自分用に買いました。

楽しみ~。


さっき夫から少し
もらいましたが、
ロイズの生チョコは
本当に美味しいですね。



今日は娘が早く寝たので
夜が長いです。

さて何しようかな。

暖か!!

2016-02-13 22:34:38 | Weblog
なんだか気味が悪いほど
暖かい日です。

もちろん寒いより
暖かい方が嬉しいですが
こうも暖かいと不気味です。

夜なのに6度もあった!

夜なのに道路が凍ってなくて
ぐしゃぐしゃのまま!

明日まで暖かくて、
明後日にはまたぐんと
寒くなるようです。

溶けた氷が凍って
道路がガタガタになりそう。


とはいえ、あと1ヶ月もすれば
冬も終わりますね。

今年は暖冬だったせいか
冬が短く感じました。


あと少し、風邪をひかずに
乗り切れるでしょうか。

予防接種へ

2016-02-12 10:01:39 | Weblog
今日はおたふくの予防接種に
朝一で行ってきました。

診察の時点で既に
泣きそうになり(≧∇≦)

そこはなんとか
持ち直したのですが

腕を掴まれ、消毒すると
泣きだしました。


「今日は痛くないんだよ~」

と看護師さんは
言っていましたが、

やはりワクチンによって
痛みが違うんですね。


確かヒブかプレベナーのとき
薬液が入るときが痛いと
言っていたような。


車に乗って、
走り出すまで
ぐずぐずと泣きました。

そして帰宅して
いつもは寝ない時間に
寝てしまいました。

疲れたのかな(*^^*)

頑張ったね。


次回は6月!

四種混合の追加です。

また忘れた頃に…ですね。

食べ放題

2016-02-11 21:34:08 | Weblog
本日お休み。

午前中は久しぶりにGUへ。

安くなっていた冬物など
数着買いました。


お昼は気になっていた
食べ放題のお店へ。

うん。

美味しいけど、
小さい子を連れて
行く場所ではなかったかな。


どれも味が濃くて
油もたっぷりだったので

ご飯とお味噌汁と
あとオレンジを食べさせて
どうにかおとなしく…

はしていてくれなかったけど。

お腹いっぱいにはなったけど
なんだか慌ただしかったです。


やっぱり今時期は
外食は大変ですね。



夜はいつもの
薄味の和食。

やっぱり和食は落ち着くね~と
娘に話しかけながら(笑)
いただきました。

イヤイヤ歯医者

2016-02-10 21:09:29 | Weblog
今日は歯医者でした。

下の歯の歯石を取って、
終了のはずでした。

本当は行きたくなかったけど
今日行けばまたしばらくは
お休みだと思って
頑張って行ったのに、、、


虫歯が見つかりました(´Д` )


次回、麻酔をして
治療をするそうです。

あー憂鬱。


また何かと理由をつけて
しばらく通うことになるのかな。

歯医者っていくつになっても
嫌なものですね。



さてさて明日は祝日です。

プールがお休みだという
連絡がきたので、
明日は何をしようかな。

朝活もいいな(*^^*)
↑朝マックとか朝モスの意

台所の番人

2016-02-09 13:32:01 | Weblog
赤子あるあるなのでしょうが、

娘が引き出しという引き出しを
とにかく開けまくって、
中身をぶちまけるので
片付けるのが大変です。

特に台所!

100均で買った、
引き出しロック的なものも
両面テープから剥がされる始末。


困り果てた私は、
娘が唯一怖がる猫のおもちゃを
台所に設置することに。



この猫、音や振動に
反応すると笑い転げるのです。

本当に、文字どおり
ギャハハ…と笑いながら
ゴロゴロと転がるので
なかなかのインパクトです。


が、しかし。

まず設置したことを忘れた私が
猫を見つけてかなり驚くし、

娘は怖がって泣いて
ご飯支度をしている私の
脚に絡みつくし、

娘の泣き声に反応した猫が
ギャハハ…!と転がって
さらにビビる親子。


ダメだこりゃ。



そして数日は番人の役を
してくれていた猫ですが、

親子共々慣れてしまい
また再び引き出しは
荒らされるのでした。

冬のぽかぽか散歩

2016-02-08 20:30:44 | Weblog
今日は、気温は決して
高くないですが、
とても天気が良かったです。

おひさまパワーって
すごいですね。

日が当たっていると
外にいても、家の中も
ぽかぽかです。

午前中は娘を抱っこして
近所をお散歩。

雪のためベビーカーが使えず
抱っこなのです。

そりを使うには
所々地面が出ているし…。


喉が渇いたので
100円自販機にて
オロナミンを購入。

自宅の庭にて
ジュースタイム。

その間娘はウッドデッキで
テコテコ歩き回ったり
時々雪を食ったりしていました。

なんだかんだで
30分くらい外にいたかな。


本当に天気が良くて
気持ちよかったです。


少しずつ気温が
緩んでくるようですね。

今週末には雨が降るとか。


暖冬なのですね。