超低歪探求 no412 2016-10-23 08:52:26 | 日記 図494 画像はクリックすると拡大 low側の肩特性は160KHzで-0.3dB/140KHz-1dBです 除去周波数100KHzは4333Aと+併用でのFFT図の通りrej漏れは無く 120KHzちかくまで延びて100KHzのdipに至る このタイプのノッチで起こる2Fo付近のピークはR7+C9のlowCUT でフラットな高調波帯域responseを得ている opampはノイズには関係ないレベルの回路でHF優先で手持ちの中で TiのLM318使用 #きいてきいて « 超低歪探求 no411 測ってみた | トップ | 超低歪探求 no413 測ってみた »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます