![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/2c239afd3836bfbfb730681209eb4418.jpg)
スキー最終日、明日は帰る日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/d0417d765a83760ec1c1976151e16822.jpg?1641037239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/d8faef020a3066f29ce8a75e3a3547cc.jpg?1641037239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/df0e1c66360bea2f738df5a6e41cd963.jpg?1641037803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/4845f672ee5b6a7e1051f09d44ff4ecb.jpg?1641037404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/324ece1e9628b8a9c5ec4437b40615a4.jpg?1641037404)
ほっといたら いつまでも雪遊びする勢いだ
極寒の地で暫く過ごして解った事は、川西の自宅の方が寒いって事
北海道の建物の保温性、機密性が優れているんだと思う
自宅では、光熱費節約の意識と、昔の木造住宅の隙間風のためだろう
明日は寒い自宅に帰る という変な感じ
食べ物で一番のお気に入りは、
近くの市場で買った、北あかりというジャガイモ
じゃがバターと味噌汁にと毎日食べてた 安あがりでgood
昨夜から降り続いた雪で、街も山も真っ白に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/d0417d765a83760ec1c1976151e16822.jpg?1641037239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/d8faef020a3066f29ce8a75e3a3547cc.jpg?1641037239)
スキー3日目からこのコースを滑って練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/df0e1c66360bea2f738df5a6e41cd963.jpg?1641037803)
吹雪いて来たので、最後コースに入る
元旦の今日、閉場までの1時間雪遊び
私はロッヂで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/4845f672ee5b6a7e1051f09d44ff4ecb.jpg?1641037404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/324ece1e9628b8a9c5ec4437b40615a4.jpg?1641037404)
ほっといたら いつまでも雪遊びする勢いだ
とりあえず
みんな怪我なく楽しく遊び過ごせて良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます