
地元の農家さんが営んでいるカフェは、時間が止まったような心地よい空気感があります。
室内のテーブル席と庭の中のテーブル席があります。
農園カレー(1000)を注文。
大きな皿には、房総半島に切り抜かれたライス、その廻りにカレーの海が広がり、別皿で自社農園で作った季節ごとの新鮮野菜が付きます。
所謂、インスタ映えのように見えますが、いやいやこれが美味しい。
別盛りの野菜たちを半分ほどカレーの海に投入、房総半島がパラダイスアイランドに変身します。
カレーは煮込まれた肉が少し、野菜をルーに絡めオンザライスで一口、これはかなり美味しい。
生野菜と焼野菜の甘みをカレーが主張しすぎず、うまく引き立てている。
採れたて野菜が、こんなにも美味しかったのかと正直驚きです。
お子様連れの若いママさんや、カップル、地元のかたもひっきりなしに入ってきます。
JR市川駅から徒歩20分、途中には庭園ギャラリーやじゅん菜池公園、その先には千葉の桜の名所里見公園、矢切の渡しとあります。
石井農園の石井オーナーが作った採れたて野菜を、カフェを担当する奥さまが調理して提供している。
これは美味しいに決まってる。野菜の素材本来の美味しさとお店の雰囲気に、オヤジもはまりそうです(笑)
じゅん菜池公園の桜も二分咲き
#房総半島のパラダイス











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます