7月入って連休になり、実家からカーキャリアで持ってきた2台め。こちらが本来のワシの自転車である。自転車改造をしようとすると改造中は自転車乗れないというコトになるので、持ってきた次第である。
GT KARAKORAM ELITE 1991モデル。
MINOURAの1.5リッターペットボトルホルダとTRANZ-Xのエンドバーが懐かしすぎる。
コンポは「DEORE DX」M650系。
系列を書いたところで、DEORE DX自体が2年くらいしか発売期間が無く、初代にして最終。(XT M737系と同意匠の後継モデルがあったっぽいけど海外の画像ばっかだから日本で発売されなかったのかも。というか見たことが無い)
ペダルはPD-M323に交換してある。現行製品のPD-M324とほぼ一緒。
父親のAVALANCHEよりも距離も場所もハードに乗りこなしていたのだが、変なキズはこちらのほうが少ない。何故。
フロントブレーキシューだけM737系XTのもの。消耗品アップグレードは常套手段。
フロントギアシフター。コイツが壊れていたため(大レバー押し込んでも、引っかからずチェーンが落ちてしまうため)自動車で運搬したわけであるが、運んできた後ちゃんと確認したら、ラチェット機構がぶっ壊れているだけで(大レバーを小刻みに動かしてケーブルを巻き上げる機能が死んでいるだけで)、既定の位置まで一気に押し込めば変速できることがわかった。親指の長さが足りんから、ハンドルから手を放して手のひらで押し込むことになるんだけども。
もしかしたら車で運搬時の振動で少しだけ復活したのかもしれない。
フレーム状態。
デカールの剥げが至る所にあるが、塗装状態は非常に良好。我ながらビックリのツヤ感。
まぁ、洗車のたびに自動車用ワックス(半ねり)をかけてたのが功を奏したか。20年近く物置に放置してたとはいえ、状態は悪くはない。
タイヤ。26HE-2.0サイズ。
リムも当時品。
先に紹介したTEAM AVALANCHEと同世代の、当時のGTでのミドルグレードMTB。
KARAKORAMの上位モデル。KARAKORAM(無印)はDEORE DXとLXの混成であった。つまり、当時のGTの完成品MTBラインナップは上位から「TEAM AVALANCHE」「AVALANCHE」「KARAKORAM ELITE」「KARAKORAM」「TEQUESTA」「TIMBERLINE」となっていた。ちなみにフレームはTANGE MTBグレードのもの。
車体そのもの紹介という意味では特段語ることもなく、このKARAKORAM ELITEとKARAKORAMは日本で大量に出回っていたのか、オールドMTB改造の格好のネタにされていること多数。「GT KARAKORAM 1991 改造」とかで検索すると結構見つかる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます