梅雨に入りましたが天気は今のところ晴れてます。。塗装もさくさく進みますし、やっぱりお日様がいい!
てなわけで途中経過です。震電のコクピット内の図面とか、少し見つけることが出来たので製作に反映させてみました。
計器版とか酸素ボンベの数とかいろいろ簡略、省略してますが、まあ、雰囲気が多少でも増せばよし、と言うことで
オリジナル至上主義の方とか、見ておられましたらご勘弁を。
てなわけで途中経過です。震電のコクピット内の図面とか、少し見つけることが出来たので製作に反映させてみました。
計器版とか酸素ボンベの数とかいろいろ簡略、省略してますが、まあ、雰囲気が多少でも増せばよし、と言うことで
オリジナル至上主義の方とか、見ておられましたらご勘弁を。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます