紙で飛行機・我流雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
勘と経験と脳内設計のみを頼りに、自己流紙飛行機を作ります。

震電その6です。

2012-06-07 13:07:24 | ペーパークラフト
今回はプロペラ製作の巻きです。羽の数も6枚と、普段より多いわけですが、それ以上にどうやって取り付けたものか大いに悩みました。
飛ばすときはぺラを外すのが私のポリシーなんですが,プッシャー式の震電は普段と勝手がちがうわけです。
普通型ならエンジンカウルごと外せるので苦労はないんですが、震電ではぺラのみ外して、付けたときはしっかりホールドされ、さらに回らなければいけない。
結果、試行錯誤の末、作ったのが画像のプロペラです。軸に対してペラ自体が回るように構造を工夫し、軸の固定は、機体側に目隠し釘のゴムを組み込んでみました。まずまず満足できるものになったと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿