gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暑い夏バテの日の食材はやっぱりゴーヤでしょ・・・

2007年08月07日 | ブログ
ここの所の暑さで珠のような汗と騒音のようなクマゼミの鳴き声で早朝に目が覚める今日この頃。
夏バテは栄養たっぷりの夏野菜。

ゴーヤ。ニガウリ・・・天聴のお家の軒先には網がはってあります。
プランターにはつるの出る植物。
普通はへちまでしょう・・・
なんとゴーヤなのです。それも二間続きでたっぷりのゴーヤのつる。
そろそろ10cmのニガウリが出来ている。
ただ、家庭菜園ではない場所で散々のゴーヤで連日のゴーヤチャンプル。
初めはおいしいかな・・・・興味本位と慣れで結構頂きました。
今日もまた晩御飯の一鉢にゴーヤ料理。
おいおい。。。まだ窓際のゴーヤは大きく成長してないぞ><;
これが一気に収穫となると鬼のような連日のゴーヤ料理。

なんだかぞっとします><; なんて、朝方窓際はそのゴーヤのつると葉のおかげで日陰になっていて
いい感じに涼しかったりします。
今はまだ観賞用ですが・・・
この数日で収穫。しかも株は10株以上あるのです><;
収穫時期が恐ろしい。。。
早くゴーヤ料理に慣れないといけません。
ちょっと食べるだけならおいしい部類なのですが。。。。
なにせ名前のとおり苦いので。。。。
勘弁して! ><;


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noah)
2007-09-03 00:41:42
ゴーヤを各家庭で栽培して、簾代わりに・・・。エコロジーのために中電で種をもらいました。
マンションのわが家でも育てられますが、結局袋にしまったまま。

今年の猛暑でエアコンもフル回転。エコどころか、バルコニーにおいてあるエアコンの室外機の熱風で、バラもハーブも一気に枯れてしまいました。

今年はすごかったねぇ。
返信する

コメントを投稿